※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーみん
妊活

生活が忙しくて運動不足の状況で、2人目の妊活中で不安がある方がいます。

生活が乱れてても妊娠できた方いますか?

仕事は月〜金、たまに土曜出勤あり。
夜勤などはなくシフト制です。

とにかく甘いものが好きで毎日食べていること、
育児とフルタイム勤務の両立で寝不足気味、
仕事柄、結構動くので特別に運動の時間は設けておらず…
ですが少々運動不足を感じております😅

1人目は自然妊娠です。今2人目妊活中で、
2周期目リセットしました💦
2人目もちゃんとできるのか不安です😖

コメント

いーちゃんママ🎀

全然できましたよ😂
タバコも吸っていたし、お酒も飲んでいたし、夜中も遅くまで起きていたり、外食も多かったですし笑 運動なんてほぼしてませんでした🥺

  • むーみん

    むーみん


    出来る人は何しても出来るんですね😂💡考えすぎずリラックスして過ごしてみます☺️

    • 2月5日
  • いーちゃんママ🎀

    いーちゃんママ🎀

    そうですね😂 まぁ、もちろん妊娠分かってからは全てやめましたが笑 自分も1年間は別にできなくてもできてもいいやーって、考えていて、そろそろ、基礎体温とか測ろうかなと思ったら、できました^ ^あまり、考えすぎずに、気になるようでしたら病院でご相談されるのが1番ですね🍀
    リラックスしながらいきましょう^_^

    • 2月5日
もっち

はやく妊娠したいのであればすぐ病院に行った方がよいかと💨
また半年自己流で妊活して授からなければ病院行く💨
お金がかかる、病院に行く時間がないのであればとりあえず1年間自己流で妊活して、授からなければ一度病院で診てもらった方がよいかと思います(◍ ´꒳` ◍)
仕事がフルタイムなのでなかなか病院には行けない感じですね💦

私もフルタイムでハードな仕事でした1人目は自然ですぐ授かりましたが2人目はなかなか授かれ1年自己流でダメで病院行ってすぐ授かりました✨

  • むーみん

    むーみん


    12月に子宮頸がん検診を受けるついでに排卵チェックもお願いしました🙇‍♀️ちょうど排卵寸前でタイミング取る日言われたのですが、旦那が激務すぎて12月はタイミングとれず…先月は排卵検査薬使ってばっちりタイミング取れたのにダメでした💦

    早目に病院行ったほうがいいですよね🤔今月言ってみます!

    • 2月5日
deleted user

看護師で夜勤あり、甘いものもスナック菓子も大好き、運動なしBMI23ほどの小太り体型ですが1人目自然妊娠、現在2人目も排卵検査薬でタイミングをとってフライングで陽性出てる段階です😊
夜のお仕事してる人でも妊娠しますし、そんなに気にしなくていいと思います!
2周期目ならまだまだ焦る必要ないと思いますが、急ぎたいなら一度受診して排卵チェックしてみるのもいいと思います✨

  • むーみん

    むーみん


    上の方の返事に書いたように、12月にがん検診のついでに排卵確認もしてもらったのですが、旦那が激務すぎて12月はタイミング取れずでした💦

    とりあえず今月から病院行こうと思います!病院での排卵確認と排卵検査薬がほぼ一致していたので、いけない月も検査薬でなんとか頑張ってみます!

    2人目育つといいですね💕ご自愛下さい✨

    • 2月5日