※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

寝床の問題で、家族がそれぞれ別室で寝ている状況から、同室での寝る方法を模索中。4人でシングルベッドは狭いため、どのように寝ているかアドバイスを求めています。

寝床問題です。
今まではシングルベッド2つ並べ、上の子を真ん中にして寝ていました。2人目が生まれてからは、授乳や泣き声で上の子を起こさないよう、旦那と上の子は別室で布団を敷いて寝ています。また、下の子に関しては、ベッドの横にベビーベッドを置いていますが、背中スイッチが入るため最近は隣で寝かせるようになりました。
夜もまとまって寝てくれるようになり、そろそろ同室でみんなで寝ることを考えているのですが、シングルベッド2つで4人はさすがに狭いなと。
かといってベッドを撤去するのは•••と。

みなさんどのようにして寝ていますか?

コメント

ぴょん

わたしはセミダブル2つ繋げて4人で寝ています!さすがに3人目が産まれたらセミダブルではキツイと思うので、知り合いに頼んでベッドの継ぎ足し(?)のすのこの土台を作ってもらう予定です( ; ; )

  • みー

    みー

    4人だとセミダブル2つでいい感じですかね!
    子どもも大きくなっていきますもんね!手作りで作ってもらえるのいいですね☺️

    • 2月4日