※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
ココロ・悩み

夫が体罰を考えているが、妻は反対。夫は厳しく育ったから必要だと思うが、妻は話し合いを提案。娘に手を上げないでほしいと懸念。夫に理解してもらう方法を相談。

しつけや体罰についてです。
不快な思いをさせてしまったらすみません。
私も悩んでいるので、批判的なコメントはご遠慮ください。

夫がしつけのための体罰は必要だと考えている人です。
夫自身、子どもの頃ご両親から殴られたり叩かれたりしていたそうです。
ただ、そうされたのはあくまでも悪いことをした時。
夫の両親はお二人とも普段はニコニコしてていい方で、夫との関係も悪くはないです。
夫もとても優しく、怒ることはめったにありません。というか、付き合い始めて喧嘩もほぼしたことないので、怒っているところは見たことがないです。
たまにイライラしていることはありますが…

夫としては、子どもの頃に厳しくしてくれたから今全うな人間になれてると思っているそうです。
対して私は、親から一度も叩かれたり殴られたりしたことがありません。
三兄弟の末っ子、唯一の女だったというのももしかしたらあるのかもしれませんが、兄達が叩かれてるところを見たことも、上の兄がどうしようもなくグレて?母がほっぺをパシンと1発…くらいだった気がします。
夫からしたら、甘やかされてきたんだね。という感じらしいです。

でも、叩かれてなくても私は全うな人間になれてると思ってるし、甘やかされてきたかもしれないけど悪い人間になってるつもりもありません。

何度か、
悪いことをしたら叩くんじゃなくてお話しして。
叩いて言い聞かせるのは違う。
今は虐待って言われる。時代が違うんだよ。
と話したりしてますが、首を縦に振ろうとしません。
今はまだ娘は言葉はわからないしお話できないし、手をあげるような感じはありませんが、大泣きしている時に抱っこしながらイライラしているのを見ると、いつか手をあげてしまうときが来てしまうのではないかとすごく怖いです。
娘が大きくなって言うことを聞かなくなる前に、夫に何とか考え直してほしい。
子どもが言う事聞かないなんて当然のことだと私は思ってるし、それでもちゃんと向き合ってわかるまで辛抱強く伝えていくのが親だと思ってるので、叩いたり殴ったりして恐怖で言うことを聞かせようとすのは本当にやめてほしいんです。

普段は夫はニコニコしてて優しくて面白くて、私も大好きです。
でも、イライラしている時何かが起きてしまうのではないかとヒヤヒヤして…
夫にわかってもらうにはどうしたらいいでしょうか?

長くなりすみません。
アドバイス頂けたら嬉しいです。

コメント

deleted user

恐怖で言うことを聞かせようとしているの、私は不安ですね😢💦

それがトラウマになってしまったらどうするのでしょうか😢ましてや女の子ですし…。嫌われる覚悟はあるのでしょうか😢
叩かれたのは自分が悪い事をしたから。しょうがない。と理解するのもかなり時間がかかると思います😢(それでも私は体罰は当たり前 と思う気持ちはわかりませんが💦)

単に 暴力 と言われる可能性もあると思いますけどね😢

旦那さんは 小さい頃に叩かれたり殴られたり体罰を与えられてきたから真っ当な人間になれたとおっしゃっていますが、結果論だと思います。
反対に凄く暴力的な人間になる可能性も十分あると思いますよ。
メリットよりデメリットの方が圧倒的に多いと思います…。
大変かと思いますが、ネットなどで調べたりして現実的なデータなどを見せるのしかないのかな…😭

  • かな

    かな

    回答ありがとうございます。

    恐怖で言うことを聞かせようとしてるの、本当に不安です。
    悪いことをしたから叩かれると理解できるのは、もっともっと先のことですよね。
    叩かれるからやらない。ではなくて、危ないからとか理由があるからやらない。という子になってほしいから、悪いことをしたらお話しないといけないと思ってます。

    虐待を受けて育った人が、自分の子どもにも同じことをしてしまう。というのはよく聞きますよね。
    夫の場合は虐待とまではいかないかもしれませんが、夫は同じことをしようとしている。
    嫌な連鎖が起きてほしくないし、娘にパパを嫌いになってほしくないので…なんとか説得できるように頑張ってみます。

    • 2月4日
まみむ

今の時代どんな理由であろうと手を出してはいけないと思います。昔からそうすべきではなかったのですが、世間もそれを許さない時代になったと思います。私もかなさんと同じ意見です。

言葉よりも先に手が出てしまう人は感情を言葉で表現するのが下手な人だと聞いたことがあります。反射的に手が出てしまうのは本人にとってその方が簡単だからなのだそうです。

もう少し月齢が進めば、お子さん自身が感情をうまく表現できない時に机を叩いたり、悪気がなくても親を叩く時が必ずくると思います。その時に旦那さまが思わず手を出してしまうのではないかとお話を聞いて心配になりました。

我が家では言葉が話せるようになるまでの助けになればと思いベビーサインを使いました。早い月齢からおしっこやうんち、ミルク、まんまなど娘の要求が理解できお互いにストレスが少なかったです。

そのほか、私自身娘が悪いことをした時にどうするのが良いか分からず調べた際には、とにかく根気よく言い聞かせる(言葉が通じないと決めつけてはいけない)、手が出るようならそっと止めてやる、親自身がその好ましくない行動を取らない等の対処法が出てきました。つまり親が手をあげれば子も手をあげるということなのだそうです。

旦那さまの扱いについては、正直なところ同じような経験がないのでいい加減なことは言えませんが、義理のご両親自体も同じ考えをお持ちのはずなのでとても問題が根深いように思います。

本当に手をあげるようになれば、子どもを連れて逃げるなどしないといけないかもしれませんよね…そうなる前に話し合いで解決出来れば良いのですが、こういった問題は旦那さまやご両親自身を否定していると捉えられかねませんので慎重に言葉を選ぶ必要がありそうですね😔

  • かな

    かな

    回答ありがとうございます。

    ベビーサイン、私も興味があり取り入れたいなと思ってました。
    何で泣いてるのかわからないからその欲求を満たしてあげられない→満たしてもらえないから泣く→イライラする
    この連鎖を断ち切りたくて。
    ベビーサインがあれば、夫のイライラも少しは減るかな?と思いつつ…

    親自身が好ましくない行動をしない。
    確かにそうですよね、子どもは親の背中を見て育ちますから。
    親が叩いたりしてしまったら…保育園や幼稚園でお友達に手を出す子になってしまうかもしれない。
    そんなことも考えないといけないですよね。

    以前義母と夫と3人で食事した際にこの話になったのですが、義母は
    あれは良くなかったと思ってる。やっちゃだめよ。
    と言ってくれたのですが、夫は
    あれで自分は真っ当な人間になれたと思ってる。
    と言ってました。

    私も話す際は、義両親のやり方を否定してるわけじゃないけど、今はそういう時代じゃない。と強く言ってます。
    それでも納得してくれる様子はないです。
    なんとか、手をあげてしまう前に解決できるように頑張りたいと思います。

    • 2月4日
猫LOVE

私の旦那も自分が殴られて育ってきたから、自分ももし子供が悪いことしたら叩くと言ってましたね💦

私は一度も叱られたことなく育ってきたので本当に子育ての方針が合わずに何度も何度も話し合ったりしてました

私はよく旦那に「暴力は恐怖を与えるだけ、犬や猫じゃないんだから悪いことしても言葉で伝えるのが当たり前だ」と諭してきました


子育てして9年になりますが結局旦那は私の考えに納得したのか一度も息子に手を挙げたことはないです

まずは旦那さんの教育をしないとダメだと思いますね

  • かな

    かな

    回答ありがとうございます。

    あいりさんの旦那様も殴られて育って、子どものことも叩くと言っていたのですね。
    それでも、何度も話し合いをされて、9年間一度も手を挙げないでいられるようになったのは本当に良かったですね。
    あいりさんの説得の仕方、是非参考にさせてください。
    犬や猫じゃない。同じ人間ですもんね。言葉で伝えていくべきですよね。
    あいりさんの旦那様のように、私も夫を納得させられるように頑張ります。

    • 2月4日
ゆか

義両親は悪いことをしたときに手を出してたのに、ご主人自身としては殴られて叩かれて育ったと思ってるんですよね💧

結局は手を出されたことしか記憶に残らなくて、悪いことや危ないことをしたから手を出されたって覚えてないんですよね💧
そういうのを聞くと、手を出す意味って…と思いますね😢

大泣きしてるときにイライラするのは、なんで?どうしたらいいの?抱っこしてるのに!泣き止んでよ!と思ってイライラしてそうですよね🤔
そこで手を出すことに繋がるかわかりませんが、ご主人の記憶のようにどんなに大切に育てても手を出したら子供にとってはそこしか記憶に残らない、そんな風に思って欲しくない。
というような感じで話してみるとかですかね…

男だから女だからというわけではないですが、大きくなった娘さんに対して父親が手を上げて言うことをきかせようとするなら、恐すぎます💦
かわいすぎててをあげるなんてありえない、と想ってくれるといいんですけどね…

うちの夫は温厚で子供好きで、娘が夜中に泣いてもイヤイヤで蹴っても暴れても怒らない人ですが、イヤイヤ期で手を洗わない!うがいのコップに入ってるコップを投げつけられた時には「もう知らない!おしまい!」と言って怒ってました😅

子供と接していてイライラするなとは言いません、それは難しいと思います。
私も娘にイライラするときあります😅
どちらかがいっぱいいっぱいになったら、もう片方がフォローするとかしていくしかないですね…

  • かな

    かな

    回答ありがとうございます。

    恐らく、悪いことをしたから殴られたり叩かれたりしたというのは分かってると思います。
    だからこそ、悪いことをしたら叩いたり殴ったりするのは必要だと思ってるのだと思います。
    自分がそうやって言い聞かせられてきたから…

    大泣きしてるときのイライラは確実にその流れだと思います💦
    自分がイライラするからと言って手をあげてしまうのは違うと思うし、そこは大人として抑えてほしいところです。
    子どもに、''叩かれた''その記憶だけが残ってしまうのは避けたいです。

    大泣きしている時に任せると少しイライラも見えますが、今はとても可愛がっていて手を出すようには見えません。
    このまま、可愛くて手を出す気になれない状態になってくれたらいいのですが…

    おっしゃる通り、イライラするのは子育てしてる以上仕方ないと私も思います。
    だから、イライラしてるなと思うと抱っこ代わったりしてますが、これがまた私に代わるとピタッと泣きやんじゃうんですよね💦
    それが余計にイライラ増幅させてないかと時々心配になります。
    一緒にいる時間が違うからと割り切るようにしてますが…
    しっかりフォローし合えるように頑張ります。

    • 2月4日
ママリ

私も叩かれて育ちました。
私だけかもしれないですが、叩かれるのに慣れてしまって…子供の頃、先生に怒られても怖いと思ったこともなく、途中から母に叩かれても泣きもせず動きもせず平気な顔して叩かれていました。
もちろん、虐待と言われるほど叩かれていたわけではないですが、日常的になると慣れちゃって言う事聞かなくなったりすることもあると思います。
もっと悪いのが兄でした。
暴力や、相手が何も言えなくなるほどの暴言や口のうまさがあれば、誰でも制圧できる、という価値観になってしまいました。暴力を振るうような事はないですが、だいぶモラハラ気質です。

絶対に暴力で言う事をきかせるのは良くないです。かなさんのお母さまみたいに、本当に必要なときだけ叩く、というのは良いのかもしれないですけど、怒るときに叩くクセがつくと、子供にもうつるとおもいます。