

さやたんまん
私は一人目の時は買わなかったのでベビーベットを買いました★
年子なのもあり、上の子がよちよち歩きで転ぶ可能性や乗っかかりそうなので買いました^ ^

りりりりりりmama
1人目と2人目は同性で夏産まれてなので何も買ってないです!
3人目は女の子なので退院着だけ買いました!
3人目は友達のお下がりを大量にもらったのでセパレートになるまで服を買うことないですw
ただ3人目のときにスリングが欲しいと思ったので作りました(^^)

R@mu
二人目を10月に出産予定です☆
新たに買った物は、上の子用のジュニアシート、下の子用にハイローチェアです。
共にリサイクルショップで購入しました◡̈
ちなみに、一人目と二人目は産まれ月は違いますが、同性なので衣類は全てお下がりでいきます!

メンズ2人のママ
うちは年子ですが、時期が微妙にズレていたのと、何でもお下がりじゃ可哀想かなと思い、洋服やスタイは買い足しました。
でも、近くにアカチャンホンポや西松屋等あるのなら急いで買わなくても十分だと思いますよ!

かなちゃんまん
今回は性別が違うので服を買うつもりでいますが、2人目に買い足したのはチャイルドシートのみです(๑´╰╯∩)♡

りん
★授乳マクラ
★オムツ用ゴミ箱
★15cmの足つきソファー
(授乳や夜泣きのために)
★エルゴ
いま思い当たるのは、これくらいです(^^)★
オムツ用ゴミ箱は、カートリッジじゃなく市販のゴミ袋がつけれるやつです♪
授乳枕は安物を使っていたんですがカバーが洗えてクッション性のあるヤツを買い足しました♪
ソファーは、1人目の時に授乳中の肩こりや腰痛、夜泣きの抱っこじゃないと寝ない時に背もたれがあってリクライニングできてある程度高さがあって座ったのがバレないやつ(笑)があると楽だな~と思い買いました(^^)
エルゴは、1人目の時は高くて買わなかったんですが二人目で奮発して買って、なぜいままで買わなかったんだ😖と後悔するくらいの神アイテムでした(笑)
-
♡えりきんぐ♡
エルゴ!あれは神アイテムですよね✨
授乳枕は、かなり汚れてるし上の子が枕として使っていてお気に入りなので買おうとおもってます(^ ^)- 8月13日
コメント