![a.r.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10代から生理不順で不妊治療中。多嚢胞性卵巣症候群で体外受精を検討中。タイミング法やお酒の影響も気になる。悩みや不安があります。
何度か質問させて貰っています🙇♀️10代の頃から生理不順不正出血で中々子供を授かる事ができず27歳の時に不妊治療専門病院を受診、多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。AMHは12程だったと思います。
クロミッドは効かず、自己注射→卵胞確認→hcg注射→タイミング→生理🤦♀️の繰り返しです…
今月も20mm以上の卵胞が2つ確認できたのでhcg打てたんですが今日生理きてしまいました🤦♀️
人工授精は1度ありますが私の場合はタイミング方と人工授精はあまり差がないからオススメしないと先生に言われました。
体外受精しかないのかなって思っていますが金銭的に将来子供が出来た時の為に少しでも貯金しておきたいので使ってしまうのが不安です😔
主人はなにも原因がないので生理が来る度に申し訳なくて今月は特に双子の可能性もあるからと先生に言われたので期待していた分ショックで泣きそうになります😔
タイミング法で本当に妊娠できるのかな…と悲しい気持ちでいっぱいです😔
同じ気持ちの方沢山いらっしゃると思いますが多嚢胞性卵巣症候群で妊娠する為に何をしたらいいでしょう😭
我慢するとストレスになると思い自分に甘いのかもしれませんがお酒が好きで毎日少しだけ主人と晩酌しています。これもできない原因なのですかね…😭
自分を責めることしかできません😭😭😭
- a.r.mama(生後3ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
多嚢胞です\(^^)/
生理不順、多嚢胞、黄体ホルモン不全があり自己排卵ができないので1人目はクロミッドと自己注射でのタイミング法、今回はレトロゾールと注射の人工授精でした!
旦那には原因がないですが少しの可能性にかけて卵管造影してから人工授精をして妊娠しました☆
気休めかもしれないですが漢方を飲むようになってから妊娠できたので漢方は効果があるのかなと思います😙❤️
![ひよこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこちゃん
多嚢胞持ちです。
クロミッド3周期やって効かず転院し、レトロゾールと温経湯という漢方で6周期治療して次やったら卵巣に穴開ける手術すると決めた最後に妊娠しました。
私はたまたま双子でしたがレトロゾールは多嚢胞の方でも単一卵胞が育ちやすいので、まだ試されていないようなら先生と相談されるといいのかなと思います。
それでも厳しい場合、まだ30とお若いので、長く自己注射続けるよりはより確度の高い体外受精で早期に決着つけるのがいいのかなと思います。
-
a.r.mama
回答ありがとうございます🙇♀️まだ試していないので次回の診察の際に聞いてみたいと思います💦排卵はしている様なので受精や着床に問題があるのかと不安になってしまいます🤦♀️
- 2月4日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私も多嚢胞でクロミッド全く効かず、不妊専門病院に行くか悩んでとりあえず治療お休みしようと決めたときに、たまたまテレビで漢方薬のことを知って、漢方専門医に生薬を出してもらったところ、1ヶ月で双子妊娠できました。
私もストレスためるとよくないと思い、お酒もたくさん飲んでましたよ!たくさん努力されてるのですから、ご自分を責める必要ないと思います!はやく妊娠できますように!
-
a.r.mama
回答ありがとうございます🙇♀️
やはり皆さん漢方の効果感じられてるんですね😊👌8日に月経中受診予約なので是非先生に相談してみたいと思います😊✨
暖かい言葉ありがとうございます😭読んでてウルウルしてしまいました🥺周りの友達は若くして子供を産んでいるし同じような子宮系で悩んでる人が身近にいないのでこの場で相談させて貰って意見聞けるのが唯一のはけ口です😭
今日も主人と仕事とお疲れ様と乾杯したいと思います😂🍻笑- 2月4日
-
ママ
いいですね!リラックスして楽しんでください😊
- 2月4日
a.r.mama
回答ありがとうございます🙇♀️タイミング法可能性ありの意見励みになります😭漢方相談してみたいと思います😭元々極度の冷え性で足の先は色が紫になり毎日お風呂上がりモコモコの靴下を履かないと生活できません(笑)漢方少しでも意味ありますよね🤦♀️💦
(´-`)oO
漢方値段しますが内膜が薄くならないようにする効果があったり多嚢胞の人には効果あるって言われて期待してました🥰
あとは旦那さんに亜鉛、マカのサプリを飲んでもらうとかですかね(>_<)1人目の時も今回も旦那にサプリ飲ませた周期に妊娠しています!
a.r.mama
主人の検査異常なしだったので全然頭にありませんでしたが男性の方も漢方は大切なんですね🧐勉強になります🥺✨