

まさみみ
答えになってないかもですが…うちの市は1歳検診は元々してないですよ🙌

御園彰子
1歳検診って、任意で受けられるんですか?
私は自治体で決められた、4ヶ月・10カ月・1歳半・3歳半しか受けたことないし、それ以外に受けようと思ったこともないし、小児科や保健師さんからも定期以外の任意の検診については一度も言われたことないんですが…
かかりつけの小児科などで言えば1歳検診もやってもらえるものなんですかね?😅
うちの自治体の10ヶ月検診の問診票には、券を使って無料で受けられる対象月齢で『満10ヶ月〜1歳の誕生日前日まで有効』って書いてあるので、1歳の誕生日前日に受けてもいいんだなと思った記憶はあります(笑)
実際、私は11ヶ月過ぎてから受けに行きました😅
10ヶ月過ぎて、まだ日にちに余裕あるし〜と思ってたら、あっという間に11ヶ月になってしまったので😅
10ヶ月に検診したばかりで、1歳でまた検診を受けようと思う人ってどれぐらいいるのかな?って、私も気になります😅

陽と楓ママ
私の住んでる所は1歳検診なくなりました。

退会ユーザー
私も私の周りも誰も受けてないです💡
義務のやつだけです😊

ママリ
うちの自治体も1歳検診は任意で自己負担ありのものなので周りでは誰も受けていません!
10ヶ月検診のあとは一歳半検診でしたよー!

リカ
皆さん、コメントありがとうございました❣️まとめての返信失礼します🙇🏻♀️
自治体によって1才児検診無いところもあるんですねー!母子手帳に1才検診のページあるので基本的に行くもんだと思って、上の子のときはバカ正直に任意でも有料でも全部受けてました😂
そうそう、10ヵ月でやった訳だしそれで特に問題なかったから2ヵ月後にまたやらなくてもいいですよねー😁お金かかるし!
皆さんのコメントで行かない決心がつきました♥️ありがとうございましたー🙏🏻✨
コメント