※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生のママさん!毎朝登校班の所まで一緒に行きますか?玄関で行ってら…

小学生のママさん!毎朝登校班の所まで一緒に行きますか?玄関で行ってらっしゃいって送り出しますか?

コメント

ママリ

2年生ですが、登校班のところまで行ってます(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😊
    高学年になっても行きますか?

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

集合場所まで行ってます
人数を縮小させられたので班長が来なかったり、他の子が来なかったりもあってうちの子しかいないっていうのがたまにあるので、ついて行ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私はついて行かないんですが、
    そういう事があるならついていかないといけないですね💦

    • 2時間前
あみ

隣の家の子が同じ学年なので
隣の子がうちの家にインターホン鳴らしてくれて
玄関前で行ってらっしゃい!って送り出してます🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お友達同士で行ってくれると楽ですね😊

    • 2時間前
はる

1年生、視界の悪い交差点が途中にあるのでそこまでは一緒に行きますがそれ以降は一人で行ってもらってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1.2年生は皆さんだいたい行くと思うのですが、何年生まで行きますか?

    • 2時間前
@u

支援級通っていますが、今のところ学校まで一緒に登校しています。
普通級に通った長男は玄関でバイバーイでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😊
    今の保護者の方ってついて行く方多くて
    私も行かないと行けないのかなーと思っていたんですけど、集合場所で溜まって喋ってるのが嫌で💧玄関でバイバイでもいいですよね😇

    • 2時間前
まー( ゚∀゚)ー*

家の前が歩道のない幹線道路なので、あぶなすぎるので毎日ついていきます。
過去に事故があったみたいなので、余計に。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それは心配になってしまいますね💦

    • 2時間前
猫大好き

一年生の間は毎日ついて行ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2年生からは玄関でバイバイでしたか😊?

    • 2時間前
  • 猫大好き

    猫大好き

    はい😊

    • 2時間前
イリス

1年生ですが、入学2週間くらい集合まで付き添いましたが、それ以外は玄関でいったらっしゃいです。
マンションでエントランスが集合なのでエレベーターで降りるだけですが…。