※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月になりBCGも終わったので離乳食をスタートしましたが…まだ早かった…

5ヶ月になりBCGも終わったので離乳食をスタートしましたが…まだ早かったでしょうか🥹?

口は全く開かず、スプーンも払いの蹴られ叩き落とされ…😂
口に入ってしまえば真顔でしたがペロペロしてました。

上の子が最初から順調だったので、こういうパターンもあるのか…!となっております。
このまま続けるべきか、もう少し先に延期するかどうしたらいいでしょうか🤔

コメント

まむまむ (26)

食べる子は食べないし食べない子は食べないですよね😂
上の子が全く食べずやっとちゃんと食べてくれるようになったのは1歳半手前でした。笑
下の子は離乳食の食いつきからよく5ヶ月で始めた離乳食最初からまだ欲しいと大泣きで、今でも年長のお姉ちゃん(あんまり食べない)と同じ夜ご飯の量です笑
好き嫌いあると思うのでママリさんがストレスにならないように始めたいタイミング休みたい時は休むでいいと思いますよー🥹💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    子によってこんなに違うのか…と驚きますね🥺
    嫌がっているという感じではなさそうなので、ストレスにならない程度でゆるく進めていこうと思います😊!

    • 2時間前
ドキ子

ペロペロしてるならいけると思います。無理なく頑張ってください!☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ペロペロしてるならいけますかね🤣
    嫌がってる感じではなさそうだったので、ゆるく続けていこうと思います😊!

    • 2時間前