※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

娘の肌が荒れていて、皮膚科に行くべきか相談したいです。乾燥してかさぶたっぽくなり、21℃の浴槽温度が原因かもしれません。腕にも同様の症状が出ていて、カンジダではないようです。

数日前から娘の肌が荒れています。
皮膚科に行ったほうがいいでしょうか?
同じような症状でたお子さんいらっしゃいますか?

乾燥かと思い保湿多めにしてましたが治りません。
掻いてしまったのかかさぶたっぽくなってしまいました。
浴室が寒いので、浴槽の温度を21℃にしてましたがそれが原因でしょうか。

腕にも似たようなものが出来てます。
先月半ばにカンジダになり塗り薬を貰っていましたがそちらは良くなりました。
これはカンジダではなさそうですよね?

コメント

moon

次男も同じようなの全身にできていて、痒みがあるところがそのようにかぶれています😣

小児科でヒルドイド(ヘパリン)を全身の保湿、
痒みがある箇所にはステロイドですがワセリンとアルメタの混合軟膏
を塗ってだいぶ良くなってます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やはり皮膚科に行ってステロイド貰った方がいいですかね💦
    原因は何か言われましたか?

    • 2月4日
  • moon

    moon

    乾燥かなと言われました😩
    痒がって荒れているうちはステロイド使った方が良いのかなと!
    結構すぐ引くので続けて塗るわけでないので安心ですよ!

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    乾燥でしたか😭
    ありがとうございます!
    明日受診してきます!

    • 2月4日
ふ🍵

乾燥による肌荒れだと思います。
娘も油断するとなります😓
ここまで赤みが出てしまって痒いならば皮膚科でステロイド外用薬もらってまずはしっかり治してあげた方がいいと思います。
荒れた部分が治ったら朝晩保湿して維持できるようにする感じです。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり乾燥ですかね💦
    ありがとうございます!
    明日受診してきます!

    • 2月4日