※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後22日の赤ちゃんが授乳に苦労しています。母乳とミルクを組み合わせて搾乳も試みていますが、上の子供のお世話もあり大変そうです。助産師のアドバイスを頼りに、搾乳を工夫しています。明日も頑張ります。

生後22日直母拒否ベイビー。
今授乳の時に
少し先っちょに母乳滲ませて
2〜3分頑張ってみた。。。
両方2〜3分だけど。。。
全然吸わなくて少しミルクあげて
吸わせてみたら、右だけ一瞬吸ってくれた。
上の子泣いて起きちゃったから中断だけど。。。
また明日頑張ろう!少しずつ頑張っていけばいいよね。
今はミルク40ml、搾乳40ml!
助産師さんに上の子起きるなら夜間は
搾乳にして、昼に吸ってもらうって言われたから
そう頑張ってみる!!
23-2.3時あたりに搾乳夜間に一度やって
あとは昼間にやれば分泌量減らないから
作られるからと言われてるからそこだけは
退院してから頑張ってるから
搾乳量は相変わらずずっと30〜40ml5分ずつも
搾乳してないけど。。。

明日朝から頑張ろう!!
今ミルクあげたから次は1時ごろだ。
その時はミルクと搾乳あげて、
搾乳して寝よう😩

コメント

たろうちゃん

めちゃめちゃ頑張ってるのが伝わってきて感動しました!
お子さんたち愛されてますね💖

明日に備えて寝てください🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊完母にしたくておっぱいマッサージ頑張ったし
    陥没から今、乳首も長さがあって
    柔らかくしたので
    助産師さんに頑張ったねいい乳首だよと言われたし
    搾乳でそれだけ出てるなら
    完母に吸えるようになったらすぐなるからと言われたので
    頑張ってます。。。
    やっぱり母乳育児に憧れがあって。。。搾乳でも、立派な母乳育児と言われましたがやっぱり直母でやりたくて頑張ってきたので😞上の子は陥没で完ミだったので😅

    • 2月3日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    すごい!
    目に見える成果ですね✨
    私はそこまでの情熱はなかったので、輝いて見えます✨

    母乳でも哺乳瓶でもくちパクパクさせてる赤ちゃんめちゃ可愛いですよね😍満喫なさってください💖

    • 2月4日
ままりな

私も同じような状況です😭

直母拒否で、直母の練習→哺乳瓶で80くらい母乳を足す→また搾乳の流れです。

一回の搾乳で100以上出ちゃうので😅早く娘が飲めるようにしないと乳腺炎が心配と母乳相談室の方に言われて、搾乳の量を抑えながら頑張っているところです💦

搾乳したりミルク足したり、哺乳瓶や搾乳機洗ったり本当に大変ですよね😭💦

今日から哺乳瓶の乳首を、母乳相談室の乳首に変えてみました!

完ミにすれば楽なんだろうけど、やはり母乳をあげたい思いが強くて😢結構疲れてました。。。。
「少しずつ頑張っていけばいいよね」というお気持ちと状況に共感です😭❤️頑張りすぎず、頑張りましょうね!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い頑張りましょうね!!
    でもギャン泣きする我が子に無理やり
    乳首を押し当ててがすごい辛くて。。。
    搾乳母乳でも立派な母乳育児だから
    搾乳して、ミルクと一緒に上げるのもそれはそれである形なのかな??とは思います( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾

    • 2月4日
  • ままりな

    ままりな

    それもめっちゃわかります!
    哺乳瓶で母乳を飲むときはとても幸せそうに飲んでくれるからなおさら、わざわざ、うまく飲めないのに、嫌がって泣いてる口に何回も押し付けるのが耐えられないですよね😅メンタルやられます。

    少しずつ頑張りましょう🥲❤️

    • 2月4日