※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母は精神障害者でしょうか?🙄*昔から父の愚痴を毎日のように言っていて…

母は精神障害者でしょうか??🙄

*昔から父の愚痴を毎日のように言っていて両親の仲はよくないのですが、実家に行くとよく誰もいないキッチンでブツブツ父への不満を独り言で言い出す。
*自分は父の愚痴を言うくせに、私が言うとプライドが許さないのか私への否定を始める。私を敵だとみなし急に態度が変わって、ドラマの悪役かのような口調で人をこき下ろして人格否定してくる。
*自分の思い通りにいかないとヒステリーを起こし、顔を般若みたいにして怒鳴り散らす。
*外では人見知り、緊張しいで人と話せない。人前に立つなんて無理。私が中学生の時に部活で親が何度か集まっていたが、参加しなかった。
*高速バスに乗ると途中で動悸がしてパニックになり、降ろしてもらう。
*小さい頃、マンションの駐車場で近所のおばさんたちが集まって井戸端会議をしている様子を家の窓からじーっとみて『あの人たちはまた人の悪口言ってる』と言いだす。
たぶんそんなことはなく、普通に話してるだけ。
*全て人のせいにする。人生の悪いことはすべて父や周りの人のせい。
*占い信者。自分で何も解決しようとせず、運勢に任せている。
*異常に怖がりで車に乗っても車線変更も右折もできない。息子が産まれた時も怖いと言って抱っこしなかった。1歳の子でも怖くて抱っこできないらしい。

毒親だとは思っていますが、改めて考えるとヤバいですよね😓
子どもの頃は親が全てなので、なんとなーく違和感は感じていたけど、当たり前に生活していたのが恐ろしい、、、
普通の親に育てられたかった、、、😢

コメント

ポテコ

私の祖母もなんだか似ているなって思いました😥
結論から言うと、おそらく精神病ではないかと…
少しうちの祖母と違うところが、
「自分は病気だ!心配しろ!!」と言い、
大きな病院をいくつもはしごして色々検査してもらいましたが、この年にしては健康すぎる健康なのに
「この病院おかしい!」
と抗議し続け、挙げ句の果てに精神科を案内され受診しましたが、特に病名もなく弱〜い精神安定剤を服薬しながら
「私は精神病だ!心配しろ!」と言っています😅
最近驚いたのが、祖母の実姉もまったく似たような性格で…
これは、性格の問題なんだなって心の底から実感しました…
私達家族はその性格そのものを病気として、関わっていくしか無いなって苦しんでいます😭
ただ、精神科に相談してみるのも手かと思います😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の母も昔精神科に行き、アピールしてきました😅特に何か診断されたかは言ってなかったですが💦性格の問題もあるんでしょうね😔もうほんと性格そのものが病気ですね😓

    • 2月4日
ママリ

凄く凄くわかります😭
はじめてのママリさん、ひょっとして私のいとこ?!って思うくらい、
親戚にほぼ全て同じような叔母がいます。医師の父が、叔母は鬱病だと言ってました😔本人のプライドがかなり高いので、本人には何も言っていないみたいです。娘ちゃんが大学生になった時に、親が普通ではないと気づいて、うちに逃げてきたこともありますが、結局いつも最後は母親から離れられず、どうやら本人も中学生頃から統合失調症を患っていたようです。
親を選べないのは本当にかわいそうだなと思いましたが、それに気づけたことは大きいと思いますよ☺️
私は叔母とはもう縁を切ってしまったので、いとこのことも今どうなっているかわかりません。はじめてのママリさんみたいに、結婚して子供でも生まれて普通に幸せに暮らしてくれていたらいいな。って今ふと思いました😣
確かに、今までは親が全てでしたが、お子さんもいることだし、これからがはじめてのママリさんの本当の人生だと思って前向きに生きていってくださいね😢✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺💦いとこさん大変だったですよね😢
    親を選べない、、、まさしくそれです。選べるならこんな親選んでなかったです😭普通の親の元に生まれて、普通の関係築きたかったです。
    そして『普通に幸せに暮らして、、、』で涙が出てこました😢そうなんですよね、こんな私でも今は優しい旦那と息子がいて普通の家庭を築けてるんですよね😣今からが本当の人生だと思い、取り戻して生きたいと思います✨

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    私は姪なので、父に反対されつつも、今の幸せを乱されたくないので叔母とは縁を切りましたが、実の親だとそう簡単にはいかないですよね😭
    私自身も、実親、特に母親とは上手くいっていません😣うちの母も別の意味で普通ではない人(お嬢様過ぎて、自分自身もそうだし、家事育児、全てお手伝いさん任せで生きてきた人)だったので、価値観が違いすぎて会うとすぐケンカになるので、なるべく会わないようにしています😔普通って全然普通のことじゃないですよね。でも、普通が幸せって思えるのって、本当に幸せなことだと私は思います☺️💕はじめてのママリさんも、普通に幸せに暮らせているのなら、本当に良かったです😭❣️
    お母さんはお母さんの人生なので、娘だからって、どうにかしてあげようってあまり無理されないでくださいね😣応援してます✨

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    グッドアンサーにも選んでくださってたんですね。ありがとうございます😊

    • 2月4日
まい

私の症状に似ているところがあるのでコメントしました。

たぶん精神的に鬱とかパニック障害とか強迫性障害みたいな感じかなと。

私は薬を1日1回半錠飲んで落ちついていますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣💦本人も辛いとは思うのですが💦自覚が無いので、病院に行ってくれるのかわかりません🥺母にも薬飲んで落ち着いて欲しいです😔

    • 2月4日