※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
LaLa
ココロ・悩み

子育てが大変で楽しさを感じられない。上の子も下の子も私に寄りかかってくる。一人になりたい。

あー1人になりたい!
毎日、毎日、上の子はママ〜、ママ〜で構って欲しいのは分かるけど出来ない。

下の子は私が立ち上がるだけでギャン泣き。

子育て楽しい!って思えないのですが駄目ですよね。

コメント

miumama

たまーに癒しがありませんか??😊
二人が寝てる時とか、お姉ちゃんが下の子にご飯あげてくれたり、おやつを一緒に食べたり、んーでも、それでも、
疲れてる時、ワンオペ育児がずーっと続くと辛い時ありますよね。そんなときわたしは、家事をなるべくしない!
夕飯をレトルトカレーとか、
デリバリーとかにする、
できるなら、旦那に早く帰ってきてもらうとか、週末
旦那に寝かしつけをしてもらうとかですかねー😊

  • LaLa

    LaLa

    本当に一瞬の癒しはあります。

    朝起きてから寝るまでワンオペで大人が1人で無理だよーってなってしまいます😥

    • 2月4日
  • miumama

    miumama

    ワンオペ育児辛いですよね😅
    朝は、私も機嫌が良く、夕方になるにつれ、子供も私も疲れが溜まって機嫌悪いこと多々あります🤣

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

同じような状況です😭
私なんて毎日イラついてます😥

  • LaLa

    LaLa

    やっぱりイライラしてしまいますよね😣
    スーパーや公園で優しいママ見ると、この人は1日こうなのか?と不思議です。

    • 2月4日
yume

楽しくないですよねー🙄
自分は向いてないなぁと思います💦
子どもはとても可愛いですが、子育ては大変でしかないです。

  • LaLa

    LaLa

    私も子育て向いて無いと思い、仕事して保育園に預けたいと思ってます😣

    • 2月4日
  • yume

    yume

    わたしもそう思い、子どもが1歳半の時に保育園に入園できたので仕事始めました!
    少しの時間、子どもと離れている方がわたしには合っていると感じてます✨

    • 2月4日