
コメント

ゆかり
焦りますよね😓
我が家もネジが足らなくておもちゃ全部出して探したことが何度かありました、、、。小さなネジでしたらそのまま便と出てきますよ。
看護師をしていますが小銭を飲み込んでしまっても気管に入っていなければレントゲンを撮って様子見です。
気管に入っていれば変な咳をしたり嫌がると思います。
数日経って出てこなければ再度レントゲン撮影し、腸内に引っかかっていなければ下剤出して経過観察などになるようですよ。
ただ、なんでも飲み込んでしまう年齢の間は心配ですよね。
ネジよりも磁石とかの方が危険なので、お口に入るサイズのもので危険な物は手の届かないようにするしか無いですね💦
ママりー
ありがとうございます!
詳しく教えてくださり、感謝です。
ネジが簡単に取れてるなんて、おもちゃも怖いなぁと思いました🥺💦
もう、何日もというか、何ヶ月も経っているので、便として出たのか、飲んで無いのかと、思っています。。。