
3ヶ月になる息子に対して「人間になったねぇ☺️」と言う義母吐き戻しやう…
3ヶ月になる息子に対して「人間になったねぇ☺️」と言う義母
吐き戻しやうんち漏れで着替えの洗濯が間に合わずたまたまお兄ちゃんのお下がりのセパレートタイプ?の服を着せていました
そこへアポ無し訪問してきた義母が「あら、人間のお洋服来てるわね。人間になったねぇ」と
私が妊娠してる時から息子は人間ですけど?
え、人間ってセパレートタイプの服を着たらようやく人間になれるの?
ロンパースタイプの服は人間じゃないと言うの?
とすっごく嫌な気持ちになりました
それ以外にも成長してきた息子を見て「人間らしくなってきたね」「早く人間になろうね」等言って来ます
お兄ちゃんの時は私が育児で手一杯で、アポ無し訪問で週5回は必ず来る義母ではなかったので特に気にしませんでした
私の気にしすぎかな、と思っていましたが義母は「お兄ちゃんはお話出来て楽しいけど弟はまだ小さいし可愛いと思えないわ」と言われてから義母の言葉1つ、行動1つに腹が立ちます
お兄ちゃんを妊娠した時は私に「本当に○○(夫の名前)の子?」と最後まで言われ続けた事があります
- たいちゃんとれんくんのママ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うわー🥶
ひどいですね。
自分の義母におきかえて想像してみたら…👊むり!
ご主人それについて義母さんに何も言わないんですか?

だんごむし
それでよく息子(ご主人)を
育ててこられましたね…
と思ってしまう。
愛情のある
「人間らしくなってきたね〜」は
よく言われてましたが、
そんな何度もバカにするような言い方
私は我慢できず言い返すかも😂
-
たいちゃんとれんくんのママ
義母は離婚して実家にずっと居たので夫は祖父母に育てられたみたいです…
そのせいもあるのかなぁ?と💧
でもそんな過去を水に流して今では息子大好き、息子が1番!みたいな光景を見せられるので😰
愛情のある言い方ではないので本当に腹が立つんです!
言い返すと機嫌が悪くなっていきなり帰るし
しまいには夫に「○○ちゃん(私の名前)にああ言われたから帰ってきたの」とLINEするようでして…- 2月3日
-
だんごむし
あー少し納得ですね😓
苦労して初めて得られるものも
あるのに、なんか経験してきて
ないことを簡単に捉えられるの
嫌ですねー( ´・ω・`)
お子ちゃま義母さんなんですね…
ずっと自分本位で生きてきた
感じがしますね。なんかもう、
こう言われたからとかより
何事も愛情がそもそも無さそうなので
関わって欲しくないレベルですね。
自分の内側にあるものや簡単に
手にはいるものだけ大事にしてきた
タイプですかね…😂- 2月3日
-
たいちゃんとれんくんのママ
そうなんですよ…
夫に半ば虐待みたいな事をしていた義母に「虐待してるの?」と言われた時は殺意が湧きました☺️
まさかにそういうタイプだと思います!
夫に弟が居るのですがその弟はなかなか手余しな子で自分の思い通りにいかない度に私達に「○○(夫)の方が可愛い」とバカ発言してくるので💧- 2月3日
-
だんごむし
そりゃ殺意湧きますね😂
自分に甘すぎてちょっと
気持ち悪いレベルなので
もうおかしい人だと思って
割り切るしかないんですかね泣
義母さんが変わるのはたぶん
というか絶対無理ですよね。
こっちがおかしくなりそう🤩
物理的に離れるとか、
ご主人に味方になってもらう
とかできますか?- 2月3日
-
たいちゃんとれんくんのママ
こっちがおかしくなってきて最終的には私の考えがおかしいのかな?ってなってます😂
味方にはなってくれなさそうです…
夫は義母タイプに近いので💧- 2月3日
-
だんごむし
私がおかしいのかな?って感覚
私も覚えがあります笑笑
義母タイプに近いということは、
義母さんにとってそりゃあ
可愛いでしょうねぇ…😑- 2月3日

ままり
えぇー…なんというか、お義母さん人間として可哀想ですね😅
そりゃ喋れないし立てないし歯も生えてないけど、それこそが0歳児の可愛さだと思います。人生のうちでロンパース着てる期間なんてほんのちょっとしかない尊い時間なのに、、それを愛しく思えないなんて本当に残念です。🤣(ママが手一杯になってこうは思えない方がいるのは仕方ないですが…)
アポ無し訪問だとかわすの難しいと思いますが、可哀想な人だな、と心の扉を閉めておけばいいと思います。
-
たいちゃんとれんくんのママ
私も0歳児の可愛さは0歳児にしかないので本当に可愛くて可愛くて仕方ないので義母の発言には残念だなぁと思うことにします!
可哀想な人、と義母が来る度、話す度に思うと私の気持ちも晴れそうです!
ありがとうございます😭- 2月3日

ママ
私のはは乳児じゃなくて幼児になってきたねぇって言います!
流石に人間になってきたねぇってありえないです!
そんなことを言う義母は人間じゃないですね~って言ってやりたい!
-
たいちゃんとれんくんのママ
幼児って言ってくれると嬉しいですよね!思いやりがあるなぁってなります☺️
義母は人間じゃないと思うことにします!!
そもそもあんな生き物人間じゃないと…😂- 2月3日

じゅん
ひどい😭😭
だったら来なくていいのに
ロンパースが人間じゃないならつなぎを着てる大人は宇宙人かよ✋
旦那さんがメンヘラだって理解してるならもぅ言い返して帰ってもらいましょう。笑
旦那さんから連絡きたら開き直って、しれっと過ごしましょう🥺
ただでさえ大変な子育ての中手間やストレスを増やしてくる思いやりや愛情のない人はなるべく関わりたくないですね😂
-
たいちゃんとれんくんのママ
来なくていいのにわざわざ来るあたりがもう宇宙人です😂
確かにそうですよね!
宇宙人はナイスです!
図太く生きようって思いました☺️
ありがとうございます!- 2月3日

ぐーたん☆生涯涼介推し
デリカシーのない人ですね…
なにが「早く人間になろうね」なのか…
言われた方の気持ちかんがえられないんですね😭💦
あんたは早く骨になってくれと言ってしまいたいです…💀
-
たいちゃんとれんくんのママ
そうですよね!
大きくなったら息子に「おばあちゃんにこう言われたのよ」と吹き込みたいくらいです😡
骨になって墓場に行ってくれたらいいのに…(笑)- 2月3日

Ayunn
本当に息子の子?は無理ーーー🙅💢 てか、『人間らしくなってきたね』じゃなくて『しっかりしてきたね』という意味だと思いますが、頭悪いんでしょうね💧
あと、アポなし訪問ホント嫌です。。。義母が来ることによって家が片付かない💢
たいちゃんとれんくんのママ
本当に無理ですよね😭
義母だと尚更無理で…
何度も夫に言ったのですが「母さんはメンヘラぽいからほっといて」と私が言われるだけで💧
自分の母親だから悪く見えないのかそのうち機嫌が悪くなるので最近は全く言えません…。