※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝てくれない時、上の子たちお風呂入れる時、どこに置いたらいいですか?

下の子が冬生まれの方🙋‍♀️

旦那が頼れなくて
赤ちゃんが寝てくれない時
泣かせたまま
上の子たちお風呂入れますか🥺?
どこに置いときますか🥺?

コメント

km

泣かせたままはお風呂に入れませんでした😥
寝てくれたタイミングで急いで入ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    夕方~中々寝てくれなくて
    上の子達も保育園なので
    帰宅5時半で
    寝かしつけはいつも8時で
    遅くなると朝グズり凄くて
    どうしたらいいのか
    悩んでます😭

    • 2月3日
  • km

    km

    帰宅が遅いのですね💦
    それだとなかなか難しいですね😭保育園に通ってるならお風呂には入れたいですよね‥

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭😭
    夏だったらシャワーで
    ちゃっちゃと
    出すんですけど🥺!
    難しいですよね😫

    • 2月3日
meeeee

寝室に寝かせておいて、お風呂入ってました🛀
泣いてても入ります。じゃないと、いつまでたっても上2人を入れられないので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですよね🥺
    全然入る
    タイミングないです😂
    寝室に寝かせてなんですね🤔
    寒いし脱衣場まで
    連れていかなくても
    大丈夫ですよね🤔

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    meeeeeさんも一緒に
    お風呂に浸かって
    からでますか?
    すぐ出て抱っこしながら
    上の子たち外から見てますか🤔?

    • 2月3日
  • meeeee

    meeeee

    脱衣場まで連れて行かなくても、大丈夫だと思いますよ‼️
    寒いですし、私は、泣き声聞こえると焦ってしまって、上の子達に早く洗って〜とか、イライラしてしまうので、一番下は放置です笑
    ですが、寝返りとか始まったら、どうしようか悩み中です💦

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣き声聞こえると
    焦りますよね😓
    子供増えると本当に
    どうしたらいいか
    分かんないですよね😫
    お風呂頑張ります🥺
    ありがとうございます!!

    • 2月3日