コメント
はじめてのママリ🔰
活動とはどんな活動でしょうか?💦
申し込みは今年の10月〜11月辺りだと思いますよ😌
はじめてのママリ🔰
活動とはどんな活動でしょうか?💦
申し込みは今年の10月〜11月辺りだと思いますよ😌
「お仕事」に関する質問
小学校の担任が「子供を預けている学童がインフルで閉鎖されたので1週間早退します。そのため個人面談の日程変更します」とか言われたら保護者からしたら「はあー?」ってなりませんか?「仕方ないよね!仕事調整します!」って…
正社員で育休明けに時短勤務をされている方にお聞きしたいです。 地方在住で、現在、正社員として育休明けの時短勤務をしています。 給与形態は 時給制(1,400円) で、残業手当・通勤手当あり、 賞与は “時給を基本給に…
子供がインフルエンザ2日目。 私は仕事。 一応体は動くから出勤する予定だけど、 下の子(年長、やんちゃな男子)もいて、旦那だけでちゃんと面倒見れるのか心配しかないです💦 みなさんなら仕事休みますか? 以上行動…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一応保育園の見学や説明会を考えています!
わかりづらくてすみません💦
はじめてのママリ🔰
保育園の見学なら、まだ行かなくて良いと思います。
今は卒園式の練習だったり卒園行事の練習でバタバタしてると思うので、気温的にも暖かくなって今年の慣らし保育期間が落ち着いた6.7月辺りがオススメですよ😌❤️
今動くとすれば、自宅から近い通える範囲の保育園を選定したり、
はじめてのママリ🔰
途中で送っちゃいました💦
選定したり、見学行く園を選ぶ程度でいいかと❤️
ネットの口コミも探してみても良いかもしれませんね✨
はじめてのママリ🔰
なるほど!たしかにもうすぐ卒入園で忙しいですもんね😭💦
早く活動した方が良いのかなと思ってましたが気温的にも寒いのは嫌だったので6、7月頃なら動きやすいです☺️🌸
土地勘ない街なのでお散歩がてら近くの保育園見てみたいと思います!
とてもわかりやすく教えていただきありがとうございます😊💕