![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日から2週間の不正出血が続き、生理予定日に再び出血。胸の痛みがなく、娘が甘えるので妊娠か心配。検査薬は手元になく、妊娠している可能性が気になる。
先月、排卵日付近から約2週間不正出血が続きました。
なんとか止まったのですが、今日が生理予定日で
再び少量の不正出血が…。
いつも生理予定日1週間前からある
胸の張りや痛みがなくておかしいなぁと言った感じです。
最近5歳の娘がやたら抱っこ抱っこと甘えん坊さんになりまして😂もしかして👶?✨と期待してるのですが胸の痛みもないしおそらく違うのかな💦
仲良しも先月あったと思いますが、、
不正出血が長引いたのでいつしたかも記憶になく💦
検査薬もしたいけど手元になくソワソワしてます😭
先月2週間続いたし妊娠はないかな💦
- 🍎
コメント
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
私も不正出血して、病院行きました。その後、生理を正しく起こす薬を貰って内膜が整ったのか、すぐ妊娠しました。
内膜の育ちが悪くて、すぐ剥がれ落ちるとか、排卵がちゃんとしてないとかもあるかも知れませんよ。
理由はたまたまとか体調ストレスとか色々あると思います。
不正出血は、何かしらあると思って、何もないならラッキーで病院行った方が早くて正解だと思います。
はじめてのママリ
横から失礼します。
なんのお薬だったか聞いてもよろしいですか?