※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おと
子育て・グッズ

乳腺炎になった場合、熱が出て外来に行けないときはPCR検査を受けて結果を待つことになります。結果は3日かかることもあり、辛いですね。

この時期に乳腺炎?なった方って
どうされるんでしょうか…

熱出ちゃったらおっぱい外来?みたいのも
行けないですよね…

PCRやって結果出るの待つ感じですかね…
結果出るの3日とかかるし
めちゃくちゃしんどくないですか…

コメント

C

2ヶ月くらい前に乳腺炎なりました!
乳腺外来に電話して、症状(発熱、胸の痛み、張り、赤み等)を伝えたら、胸も赤くなって熱を持ってるし、ということでPCR受けずに診察してもらいました!

  • おと

    おと

    そうなんですね!!😭
    明らかに乳腺炎っぽかったんですね💦

    • 2月2日
いけ

自力で治してます😭✋🏻
乳腺炎めちゃくちゃしんどいですよね😭

  • おと

    おと

    まじですか😭
    まだわかんないんですけど
    そうっぽくて…
    ちなみに乳腺炎なったら
    どんな症状出ますか??😢

    • 2月2日
  • いけ

    いけ

    私は乳腺炎になりやすい体質みたいで何回もなってるので、あ、これなりかけてるな!となったらすぐに頻回授乳にして、なりかけで終わらせれるようにしてます🥲

    だいたいなりかけかな?って初期症状は
    ・おっぱいにシコリできる
    ・触るとちょっと痛い、熱をもってる

    この時に直さないと
    ・高熱(38度以上)
    ・頭痛
    ・寒気で夏でもガタガタ震える
    ・おっぱい痛すぎて歩く振動も痛む
    ・食欲落ちて何も食べれない
    とかになります🥶

    • 2月2日
🧸

私は乳腺炎になったら桶谷式のところに行くか、出張で来てもらっています!
産後に乳腺炎に3回なりました💦

  • 🧸

    🧸

    ちなみに一昨日は白斑が出来たので自宅でやってる桶谷式の母乳マッサージに行ってきました🙌

    • 2月3日