※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チェリー
お仕事

託児所つきの職場で働いている方への質問です。小学校に上がるまで託児所に預ける予定ですか?それとも幼稚園に行かせますか?託児所が20人程度の規模で、基本的には自由に遊ぶだけの場合、小学校までそこに預けるのは良くないでしょうか?

託児所つきの職場で働いてる方(働いてた方)に質問です。
小学校あがるまで預ける予定ですか?
それとも幼稚園行ける年齢になったら幼稚園に行かせますか?
託児所付きの求人があったんですけ20人程度の規模なので基本自由に遊ぶだけって感じなので小学校までずっとそこだとあまりよくないですかね?

コメント

どきんちゃん

託児所つきの職場です!年齢は3歳までで3歳になったら保育園幼稚園に行くって感じです!土日祝日などは小学校低学年の子も預けれます🤔
娘は3歳まで託児所にお世話になる予定です!

ぷー

託児所利用してますがうちは2歳までがほとんどです!3歳からみんな認可や幼稚園に行ってます。やはり小さい子ばかりだし内容的にも物足りなくなるかな?と思います!

みい

うちの職場の託児所は基本的に2歳児までなので、次女も4月からは幼稚園に行きます😃
ただ、3歳以降も小学生までは一時保育であずかってくれるので、幼稚園や学校が休みの土日祝日は託児所も利用します😊

保育内容は朝の会(カード学習や体操、読み聞かせなど)、制作、運動の日、園外散歩、公園遊びなどがありますが、3歳未満児さんに合わせてとなると以上児さんは退屈なところもあるみたいです😅
ただ、同じ年齢くらいの子がいれば遊びも合うので、そんな日は小1の長女も楽しく過ごせています🍀

ママ

託児所では出来るだけ早く園探してくださいっていわれましたよー‼️年少になる頃にはちゃんとした所にって感じでした🙌
幼稚園などで長期休みの場合は利用してた託児所は利用可能でした。
ほんとに年齢分かれることなく全員同じ空間で居たのでただ見てくれてるだけ的な感じだったので早く利用辞めました。
一応認可外としてになるので保育園申し込みの時に加点ついたのでラッキーでした✧︎