※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なるみ
ココロ・悩み

保育園に預けることはかわいそうなことなのか、という悩みです。自己嫌悪に陥るほどの悩みを抱えています。

保育園に預けることはかわいそうなことですか?

4月で一歳になるので保育園への入園を希望しています。


実母に「保育園行かせるなんてかわいそう」とよく言われます。

私だって子どもと離れたくない、出来たらもっと一緒にいたいし、子どもが新しい環境に馴染めるのかとか、いろいろ不安です。

預けたくないけど、預けて仕事復帰しないとならないから仕方なくこの選択をしたのに、「かわいそう」と言われると私はこの子に寂しい想いをさせたり我慢を強いることになるのかな…と、悲しくなります。自己嫌悪に陥ります。

保育園に預けることはそんなに悪いことなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同い年です!
うちも預けますよ〜というかうちの地区は激戦区なのでたぶんほとんどの方が預けるはず‥。
おともだちの中ですごすほうが楽しいだろうと思ってました😂
私はこどもと離れてそれぞれの時間を過ごしたい派なので笑
かわいそうかどうかは他人が判断するものじゃなくて、親子ふたりの問題なのでなるみさんがかわいそうと思えば息子さんはかわいそうになっちゃいますね😅
待機児童問題があるくらいなのでその基準でいくとほとんどのこどもがかわいそうになっちゃいますよ〜
生活するために、こどもに不自由させないために稼ぐんですから😁

  • なるみ

    なるみ

    ありがとうございます!
    同い年ですね♡
    うちも保育園激戦区です。。子ども預けて頑張って働いている人が多いってことですよねー。。
    確かに、私がかわいそうだと思ったら子どもが何だか憐れな感じになっちゃいますよね💦この子のために頑張って働く!っていう強いお母さんになりたいと思います!!

    • 2月2日
h1r065

何がかわいそうなのか意味がわからないです。
保育園で友だちや他の大人と触れ合え行事もあり栄養あるご飯も出て昼寝もしていいですけどー。
私は家庭保育のが限界です
自宅はテレビも見てしまうし、大人だいたいママだけとか動く範囲やらもそんな変わらないとか。
保育園さまさまですけどー。

  • なるみ

    なるみ

    ありがとうございます!
    ほんと何でかわいそうなのかよくわかりませんが、生まれてすぐからずっとそう言われています。。最初は気にしてなかったんですが、育休明けが近づいてくるにつれて不安になってきてしまいました。洗脳?!😂
    今コロナでどこにも行けず、基本的に私とずっと2人きりなので、子どものためにも保育園で刺激を受けることはいいことなのかもしれませんね!

    • 2月2日
  • h1r065

    h1r065

    無視でいいかなーと思います😅てか実母さんが会いたいときにすぐに会えないからかわいそうとかないですよね…🤔

    • 2月2日
  • なるみ

    なるみ

    ああーなるほど!そういうのもあるかもしれません😂😂
    保育園が始まったらまたいろいろ言ってきそうですけど、気にしたら終わりですね🤣てゆうか私が忙しくなってそれどころじゃなくなるかも?!笑

    • 2月2日
  • h1r065

    h1r065

    1週間あっという間にですからね。

    初孫さんですか?

    うちは初孫でもなくこども四人いるんで孫みるだけでも疲れるだろうなで1分の距離ですがたまにしか会わないです(笑)母も仕事してるので。

    • 2月2日
  • なるみ

    なるみ

    わ♡4人いらっしゃるんですね!
    うちは初孫ですー だから余計にかもしれませんね。。😩

    • 2月2日
  • h1r065

    h1r065

    そうなるとやはり
    お母さんが寂しいのかもですね😅

    • 2月2日
さち

我が子も1歳ジャストで保育園に入園しました!

まだ歩きもしない、言葉も出ていない状態だったので日に日に襲ってくる罪悪感は半端なかったです。

私には今の仕事を辞めるという選択肢はなかったのですが、もし入園させて子どもと離れるのが嫌だ、とお母さん自身が感じたら辞めればいいんじゃないでしょうか。
それからでも遅いってことはありません。

あと慣らし保育の時の罪悪感はもっと半端ないですが、「(幼稚園など)3歳でも、母と離れる時は泣くから、1歳だから可哀想っていうことはない」と先輩ママさんに励ましてもらって心が軽くなりました。

私は保育園に通わせてよかったと思うことしかありません。

  • なるみ

    なるみ

    ありがとうございます!
    慣らし保育…お母さんにとっても、子どもと離れることに慣れるための期間なのかも… 私も罪悪感をめちゃくちゃ感じそうですが、いくつになっても泣く時は泣く!と思って乗り切りたいと思います!
    今思っている以上に、保育園は子どもにとって楽しい場所かもしれませんね😃

    • 2月2日
みっち

思いませんねぇ
息子も4月から保育園希望です😁

何が可哀想なのか具体的に知りたいですね笑
保育園で沢山遊んでもらえて、ご飯も食べさせてもらえて、お友達も出来て、お母さんは復帰して社会に出れて、日中は先生が色々見てくれて、、、、
もちろん今まで毎日一緒にいたのに離れるのは寂しいですが、可哀想は違うと思いますがねぇ。。。

私も離れるの寂しいし、馴染めるのか不安はありますが、保育園見学した時に子供達が楽しそうに遊んでるの見て、不安が減りました😉

一緒にいれる時間はめいいっぱい甘えさせて、一緒に遊ぼうとは思ってます🤣✨

昔と今は考え方がまるっきり違うので、実母さんのことは深く考えないでいいと思います👍

  • なるみ

    なるみ

    ありがとうございます!
    母に、何がかわいそうなの?と聞くと明確な答えはなく、だってこんな小さいのに…とかまだママといたいよねーとか言われてその度にイラッとしたり悲しくなったりします😔
    子どもと離れるのが寂しいのはみんな同じですよね。私も一緒にいられる時間を大切にして、たくさん遊んであげたいです!!
    春からの新生活、楽しいものになるといいですね😃

    • 2月2日
deleted user

可哀想と思う人は、
1.預ける時間(親と離れる時間)が長い
2.乳児は集団生活に慣れる段階ではない。親の下で安心して過ごせる環境が必要。
3.食事や排せつの世話をするのが他人だから(愛情がない場合もある)
などではないでしょうか。

赤ちゃんと触れ合える機会があることや、自立が早く、働く母親の姿を当然のこととして認められるというメリットもありますよ。

また、保育時間や保育内容も全く違いますよね。
保育園は保育士が、幼稚園は教諭が子供と接します。どちらも先生ですけど、違う資格だし、学んできたことも違う部分もあるのではないかと。うまく言えませんが、保育園は福祉施設、幼稚園は教育機関という感じがします。

人や価値観によって違うとしか言えません。

  • なるみ

    なるみ

    ありがとうございます!
    多分、母は2あたりを考えていろいろ言ってきている気がします。。1もけっこうあるかな。。ママと離すのはかわいそうとかすごく言ってくるので😔😔
    保育園も子育ての場の一つですね!
    頑張って働くお母さん像が子どもにいい影響を与えられるように頑張りたいです😃

    • 2月2日
deleted user

今の時代、半数以上の子が保育園に通っています。
それを言われたら、今の子の半数以上の子は、かわいそうな子になっちゃいますよね…。(笑)

かわいそうなんて思う必要ないですよ!
保育園では家ではできない経験をたくさんさせてもらえますし、
規則正しい生活ができて、栄養たっぷりのご飯も食べれて、お友達もできる。
子どもにとってのメリットもあります。

ただ、保育園は子どもにとって、社会です。
家のようにリラックスできたり、ワガママ言い放題できる場所ではありません。
でも、専業家庭の子も、遅くても2年保育の4歳からは幼稚園へ通います。
幼稚園の子よりも少しだけ早く、社会に出た、それだけのことです。

なので、お子さんには、
「いつも保育園頑張ってくれてありがとう!」という気持ちを持って接していれば、
かわいそうなんてことは無いと思いますよ!

  • なるみ

    なるみ

    ありがとうございます!
    確かに今の時代、共働きの家庭のほうが多いですよね。。
    そうですね、頑張ってお利口さんで保育園に行ってくれてありがとう!という気持ちを持ちたいと思います😃遅かれ早かれ、子どもは社会に出るんですもんね。楽しい経験をたくさんしていろいろなことを教わって、私も安心して仕事に行けるよう、お互いの社会で頑張らないとですね!!

    • 2月2日
まりな

私も4月から娘を保育園に通わせます。実母に同じこと言われています😓
昔は仕事辞めて子供を自分で見ることが当たり前とされていたので、その名残なのかなって思ってます。
子供は順応力があるって言うので、お友達できて楽しくやってくれるはずと思ってます✊

  • なるみ

    なるみ

    ありがとうございます!
    あいりさんもですかー!!私はもうずっと言われているのでうんざりしています。。確かに昔は女は家庭に入って家事育児をするもの!って感じだったのかもしれませんね。。いつまでもその価値観を押し付けるなー!と思っちゃいます😞😞
    お友達が出来ればきっと楽しく通いますよね😄頑張れ我が子!!

    • 2月2日
和泉

私も今年の4月から保育園預けて仕事復帰します〜!
昔は核家族ではなく3世代家庭や、専業主婦が多かったりでこどもにつきっきりにできる環境で、どこかに預けるっていうと悪い印象しかなかったんじゃないですか?
でも今は共働きが多くて昔のようにはいかないですし、子供にも早めに友達や社会経験させることはいい事だと思ってます😊
近所のおばあちゃんとかそれこそ実母や義母から、昔の育児と違うことに対してかわいそうって言葉を聞くようなると思いますが、気にせず自分の考えた事に自信をもって大丈夫です✨

  • なるみ

    なるみ

    ありがとうございます!
    今の時代、共働きの家庭って本当に多いですよね。これからもいろいろとやかく言われそうですが、時代も変わり、女性もどんどんバリバリ仕事する時代だし、子どもも小さいうちから社会でいろいろな経験を積むのはいいことですよね、きっと!
    お仕事も育児も頑張りましょうね!

    • 2月2日
なな

上の子も1歳で下の子も4月から保育園です!
まだよくわかっていないうちの方が慣れるのも早いし
いろんなこと覚えて帰ってきました😊
慣らし保育は預けるときは大泣きでしたが
お迎えに行ったら私が居なきゃ居ないですぐ泣き止んでおもちゃで遊んで楽しんでた話を聞かされました😅
保育園嫌だ、行きたくないと言った日は一度もなかったです🙂

  • なるみ

    なるみ

    ありがとうございます!
    慣らし保育、預ける時はギャン泣きだろうなぁ。。でも子どもってわりとケロッとしているんですね!目の前に楽しいものがあると😂笑
    私が考えている以上に子どもってたくましい生き物なのかもしれません。。うちも楽しく通ってくれるといいなぁと思います!

    • 2月2日
はなの

お母様が時代についていけてないだけですね。
常識は普遍的なもので、変わりゆきます。
いまや共働きが多数。そうでないと生活成り立たない家庭も多いし、今はよくても将来が不安な家庭も多いですし、女性も社会で活躍する権利があります。
働き続けるためには1歳で保育園に預けなければならない。
何故それが分からないのか。

かわいそう、って、そんな時代になったのはお母様世代のせいですけどね😩

これからの老後、私たちが働いて納める税金や年金にささえてもらうくせに、何おっしゃってるのか分かりませーん。

保育園も、一部のブラック除いて本当に子ども達の健やかな成長の為に心身削って保育しています。
馬鹿にしないで頂きたいです😤

  • なるみ

    なるみ

    ありがとうございます!
    ほんと、まさにその通りです!!!
    お母さんだって社会的地位はあるし、働いている私たちのお陰で日本は回ってんだぞー!と言いたいです!笑
    保育士さんたちは子育てのプロですもんね😃いい先生といいお友達と出会って、楽しく保育園に通ってくれることを願います😃😃

    • 2月2日
2児のママ

1歳から保育所通ってますが、家にいるよりたくさん刺激とか遊びとか出来るので全然いいと思ってます!!😊

  • なるみ

    なるみ

    ありがとうございます!
    コロナのせいでこの一年ほとんど家族以外とは会えず、出かけることも出来ずで。。このままずっと家にいるより、少しでもいろいろな人と触れ合ったほうが子どもにとってもいいに決まってますよね😃
    いろいろな経験をして楽しい毎日を送ってほしいと思います😃😃

    • 2月2日