
自分の親ってインターホンも押さずに勝手に家に入ってくるもんですか??🥺
自分の親ってインターホンも押さずに勝手に家に入ってくるもんですか??🥺
- ゆさむぎ(5歳3ヶ月, 8歳, 10歳, 12歳)

くらぴー
鍵あけてるよと伝えて、そのまま入ってきてもらいます!合鍵は渡してないのでくる連絡きてからですが💦

娘のママ
はいってきません!!!
入ってきたらびっくりします。(笑)

うみうみ*5kidsmämä
インターホン鳴らして欲しくない時は連絡してそのまま来てもらいます🤔💦

むー
合鍵渡してて、事前に連絡があれば、インターホン押さずに勝手に入って来ます🤔
私の場合は大抵こちらからお願いして呼んでるので、驚かないです😅

♡Mママ子♡
こちらから、そうするように言ってないならしないですね💦
私だけじゃなく夫の家でもあるので😣

KURH
鍵渡してますが。インターホン押して、私が鍵を開けて出迎えるまで待ってますよ😄

mii
私の両親勝手にドア開けてきます😂
連絡きてからなのでなんとも思わないです😂

ママリ
鍵持ってるので勝手に連絡もなし、自分が来たい時に入ってきます😖

のこのこ
実母も義母も絶対に入ってこないです!!!
仮に合鍵渡していても、間違いなく勝手には入ってこないです。
娘が赤ちゃんの頃に、娘が起きちゃうからインターホン鳴らさずに勝手に入ってね~スマホもずっと見れるわけじゃないから連絡も要らないよと念を押した時だけです。

ママリ
一人暮らしの頃から、「準備していないときに家に入られたくない」と伝えていたので、絶対インターホン鳴ります笑

みーちゃんまま
入ってこないです🤣
子供がお昼寝してる時などは連絡入れて鍵開けとくので、入ってきますが、それ以外はないです😊

ゆさむぎ
まとめての返信ですいません。
入ってこない方が多いようですね😌
私の場合は今日くるってわかってはいるのですが時間まではわからず急にガチャって入ってきます。実母でも授乳姿は見られたくないのでそのときだととても焦ります💦
旦那が休みの日でも急に入ってきます😅

退会ユーザー
子どもが寝てたりすると
ついたよの連絡が来た時に鍵開けて、開けとるから静かに入ってきてと伝えてます!
それ以外だとピンポン鳴らしますよ!

退会ユーザー
来る時は前もって連絡来るので、インターホンで息子が起きないように勝手に入ってきていいよー!と言ってます😅
コメント