
コメント

ひろのしん
おはようございます!
ええ、男の子はめちゃくちゃ活動量も多く今妊娠6か月で毎日ヘトヘトです笑
でも、毎日楽しいですよ!
ちなみにお腹の子も男の子笑

Emi0310
37歳で二男を出産しました( ´∀`)
体力的にもヘトヘトになりますが可愛い我が子を見ると元気を貰うので苦ではないですね(*´▽`)
二人が大きくなったらさらに体力つけないとと思います(^_^;)
-
はじめてのママリ🔰
私も2人目で30代半ばです!出来れば3人くらい欲しいな〜と思っているので、しっかり体力つけなきゃ‼︎と思ってます(^◇^;)
元々がもやしっ子なので、夫婦共々頑張らねばっ‼︎
でも自分が年取ったときに、男の子は頼りになるのでいいですね♡- 8月13日

kana0614
男の子3人の母です(^_^;)33歳です。
もう母では対応できず休日は旦那任せ…
でも年齢も上がり兄弟のため一緒に上の2人は遊ぶ時間も増えたので少し楽になりましたが、力が段々強くなってきたり口が悪くなってきて悩みどころです(T_T)
-
はじめてのママリ🔰
男の子は力が強くなってくると困りますよね💦上がお姉ちゃんなので優しくしてくれるといいのですが‥。
私も抑えられる内は頑張りますが、あまり腕っぷしは強い方ではないので自信がないかもでも💦- 8月13日

音
37で春に男の子出産しました。うちは、男の子も女の子もたいして変わらずです。休みの日は朝から夕方までほとんど外遊びです。
男の子は戦いごっことかで、加減もわからず思いっきり蹴られたりパンチされたり😣何回も続くので疲れます笑っ
-
はじめてのママリ🔰
子供って繰り返すの本当に好きですよね💦よく飽きないな〜って思っちゃいますw
男の子の本気パンチってマジで痛いですよね( ; ; )
あんなに小さい体からどうしたらあんなパワーが生み出されるのか‥。
負けないように頑張らねばですね!- 8月13日

Ari-on♡
半ばではないのですが…
30で生みました。
うちのはやんちゃな方で
しかも外遊びが大好きっ子です。
うちの中では比較的
パズルをしたりアニメを見たり
踊ったりと今は静かめな
お家遊びなので
そこまで体力は必要ないですが…
外遊びを永遠します。
時間にすると1日4時間くらいでしょうか…
プールをしたり庭で砂遊びをしたり…公園に行ってみたり…
ストライダーをやってみたり。
枝集めを始めたり…
1日4時間くらいは外にいるので
ご近所の子供が出てきて
遊び始めたり…
元気ない子よりはいい!と割り切ってましたが…毎日遊び私も真っ黒。体力も元々ないので…毎日ばてまくりです。
かと思えば40過ぎで男の子を育てるママ友は午前中は必ず支援センターや児童館に行って午後昼寝明けには外遊びというハードな毎日を余裕で過ごしているみたいです。
やはり年齢も関係するけど体力が個々に関係してるのかなとは思っています。
今年33ですが…毎日きついです。体力的に。
-
はじめてのママリ🔰
私は元々体力が全くないので、心配ですー💦
夏でも4時間は外ですか⁉️
休日は主人に頑張ってもらってなんとか乗り越えようと思います💦- 8月13日
-
Ari-on♡
おはようございます♡
お姉ちゃんがいるなら
大丈夫かなーと思いますよ♡
私も体力ないですが…
なんとかかんとかやっています。
2歳くらいから本当そんな感じで
昼寝なんかもうしません( ; ; )
この炎天下の中
1日4時間くらいですかね…
プールの時は昼過ぎから
3時過ぎまでぶっ通し
1度家に入りおやつを食べて
また4時くらいから1時間くらい
外遊びします( ; ; )
うちも休日は旦那任せです。笑
まだまだ体力の心配まで時間がありますので…楽しい男の子育児頑張って下さい♡
不思議なものでなんとかなります!- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
可愛い我が子の前では疲れも吹っ飛ぶのでしょうね♡
最近、主人に心トキメク事がなくなってきていて、女としてやばい!と思っていたので、小さい彼氏に会えるのを楽しみにしてます♡♡♡
まだまだ暑い日が続きそうですので、Ari-on♡さんもお子様も旦那様も熱中症にはくれぐれも気をつけて下さいね!- 8月13日
-
Ari-on♡
ありがとうございます♡
ラプンツェルさんも
暑い日が続くので
お体には気をつけて下さいね♡
ときめかない時もありますよねー…うちは主人がベタベタ甘えん坊なんですがときめいてない私は2人の男の子を育ててる気さえします。笑
男の子は本当に可愛いですよー。
パパがベタベタしてると「パパとっ!」と怒ったりします。
女の子が居ないのであれですが
男の子はママママ感が特に強いかもですね♡
今から楽しみにしていて下さい♡♡本当に小さな彼氏ですから♡- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
きゃー!
ちょっとそれは嬉しいかもです♡
上の娘はうちの実親が溺愛していてよく遊ぶせいか、私がいなくてもまーったく大丈夫で、悲しいくらい淡白なんです笑
なので「ママママ」って甘えられたらとろけちゃうかも♡
イケメンに育ってくれたらいいな〜なんて、遺伝子を無視して期待しちゃいます笑- 8月13日
-
Ari-on♡
私のママ友も上が女の子で
うちの息子と同じ誕生日なんですが…
すごい悩んでた時期がありました。
私じゃなきゃダメってことがない
私が居なくてもいい
などなど。
女の子だからか、第一子で皆にかわいがられすぎたのかはわかりませんがすごい悩んでたのを思い出しました。
2人目が年子で男の子だったんですが…やはりママママで悩みは解消されたみたいですよ。
だからきっと男の子の第二子くんはママママで毎日とろけさせてくれると思います。笑
うちも遺伝子無視して
イケメンだなーと
勝手に思っています。笑
親バカ度マックスにならないよう
お互い気をつけましょうね♡わ- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
私も最近、あまりやる気が出ないのは娘からの愛情不足だったのかな〜とふと思いました😢
主人も溺愛してくれてるので、帰ってくると娘々で2人でベッタリ。両親もベッタリ。
「普段疲れてるんだから」と休ませてくれるのは嬉しいのですが、私蚊帳の外‥みたいなw💦
男の子が生まれたら、私の好みの服装にさせたいです!
妻夫木君みたいな爽やかで家族大好きな息子になってほしいーーーっ!!
すでに親バカですねw- 8月13日
-
Ari-on♡
もういつかは笑い話になることなんですけどね…
その人その人で悩みは
違うのがまた育児の難しいとこですよね( ; ; )
あははは。妻夫木聡みたいな
爽やかな感じ♡いいですねー!
セパレートになると色々
増えて爽やかな感じに
すぐできますよ♡
いつも女の子は可愛い洋服いいなー。女の子の洋服多いなーいーなー。って思いながら洋服見ています。笑
たまに高いのも買っちゃったりして。私もだいぶ親バカですよ。笑
それにしても今日はすごい暑いですね…ラプンツェルさんとこは暑いですかー?
うちは盆地なので暑さに有名どころで毎年夏が来ると憂鬱になります( ; ; )- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
ウチも暑いです〜💦
私と娘だけ実家に帰省中で、両親と娘は下のリビングでクーラー効いてる中、遊んでます!
私は2階の旧自室でダラダラとさせてもらってます(*•ω•*人)- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
私は娘が生まれても男の子の服ばっかり見てました!
男の子が生まれたら、冬は絶対ダッフルコート着せるって決めてます‼︎笑
あとはそこそこおしゃれな子になってほしいので、ある程度の歳になったらメンズノンノでもそっと部屋に置いておこうかな‥笑- 8月13日
-
Ari-on♡
いいですねー♡
帰省中なんですね!
我が家はこれから
戦争が始まります( ; ; )
男の子の洋服も
今はおしゃれなやつありますよね。
可愛いですよー♡
ダッフルコートも
うちは2つありましたが
可愛いです(՞ټ՞☝
うちもいつかメンズノンノ置いておこうと思います。笑- 8月13日
-
Ari-on♡
ダッフルコート参考に
してください★- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
可愛ーいー!♡♡♡
お写真までありがとうございます❗️まさにこんなの感じが理想です❗️パパとおソロでコーデも出来そうでいいですね♡
これから戦争が始まるんですね💦
ママさんの腕の見せ所ですね‼️💪- 8月13日
-
Ari-on♡
色々楽しみですねー♡
パパとお揃いもいいですよねー!
戦争真っ只中で今からごはんです。
我が家はまだ主人が夏休みじゃなくて周りは夏休みばかりで
お話相手が居なくて
ラプンツェルさんが
相手してくれたので
とても気分が晴れやかです。
ついつい長話になってしまいましたが…本当に相手してくださり
ありがとうございました♡
素敵で楽しい夏休み(帰省)を
お過ごしください♡ヾ(◍'౪`◍)ノ゙- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそお忙しい中、沢山と話ししてくださってありがとうございました!
とても嬉しかったです(o^^o)
私も主人がずっと仕事で、寂しくしているのでいつでもお話しさせて下さい!(o^^o)
まだまだ暑い日が続きますので、ご自愛下さい♡
ご飯、頑張って下さいね!(*^^*)- 8月13日
-
Ari-on♡
こちらこそ♡♡
またお話しましょう♡
妊婦さんなので
本当に体には
気をつけてくださいねー!
また書き込みしまあす♡
サクッとおにぎりで
お昼は誤魔化します。笑
でわでわー。またあ♡- 8月13日
-
Ari-on♡
こんばんわ♡
帰省は終わりましたか!?
最近雨ばかりで
嫌になりますね…( ; ; )
私も明日には主人の休みが終わります(՞ټ՞☝
やっと日常に戻りそうです。
そんな私ですが…2人目妊活中だったのですが妊娠したかも?という感じです♡
また色々お話させてください★
夜分遅くにすみませんでした( ; ; )- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます!
お久しぶりです(*^^*)
本当に雨ばかりで嫌になっちゃいます💦不安定な天気ばかりですね💦
こちらももうすぐ日常に戻ります!まだ実家いるのですが、もうカウントダウンが始まっているので切ないです( ; ; )
お二人目がもしかして‥♡という感じなのですねっ❗️❗️
とっっても楽しみですね♡
病院へはこれからですか?
まだまだ毎日蒸し暑いですし、お体大切にして下さいね♡♡
嬉しい報告ありがとうございます(o^^o)♡♡♡
(すいません💦なんだか本当に嬉しくて‥ちょっと先走りぎみになってしまいました💦)- 8月21日
-
Ari-on♡
返事遅くなりすみません…
やっと昨日から
主人の仕事が始まり
日常に戻ると思い
ウキウキしたのもつかのま
昨日の台風ですごいことになり
バタバタしてました( ; ; )
そちらは台風大丈夫でしたか?
検査薬では陽性が出たのですが
流産経験が数回あり
恐怖でまだ病院に行けてないんです( ; ; )
いつ行こうかまだ悩んでる最中です。
いえいえ。ありがとうございます♡ヾ(◍'౪`◍)ノ゙初めて人におめでとうって今回の妊娠で言われたので素直に嬉しいです!- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
台風すごかったですね💦少し落ち着かれましたか?
こちらもものすごい暴風雨で、家が雨漏りしたりして大騒ぎでした💦
自然災害を前にして、人は無力ですね( ; ; )
以前、お辛い経験をされたのですね。無神経に喜んでしまい‥すみませんでした。でも小さな命が生まれた事はとても大きな奇跡だと思います✨
Ari-on♡さん自身のお体も気をつけながら、大切に大切に‥✨
日々過ごして下さいね(*^^*)- 8月23日
-
Ari-on♡
本当に今回の台風は
酷くてうちの前が
川のようになり
大変怖くて避難しました( ; ; )
いやいや。喜んでいただいて
本当嬉しいですヾ(◍'౪`◍)ノ゙
ただ不安が強くて
なかなか病院に行けません…
上がいると本当自分だけ!とは言わず大変ですよね…
みなさん、第二子・第三子と
妊娠・出産されてるので
羨ましいです!(՞ټ՞☝
私は第一子の時も管理入院や
難産で妊娠&出産にはいいイメージがなく…子供は欲しいけど
気分があがらず滅入ってしまいそーです( ; ; )- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます!
台風で避難もされていたんですね💦本当に大変でしたね😢
また台風10号が近づいてきているとの事。大きな被害が出たり、拡大しないように用心しないとですね😣
一人目のご出産でいろんな経験をされていると、次も怖くなってしまいますよね😢
私の場合は、出産までは順調でしたが、産後にまさかの産後鬱になり‥💦かなり辛かったので、今から恐怖です💦
お産というのは本当に大仕事ですよね。
体も心も疲弊してしまって‥。
でも、それでもまた生みたいと思えるのは、我が子がそれ以上の幸せを沢山くれているからでしょうね(*^^*)♡
それぞれの子供に個性があるように、妊娠期間の経過や出産も少し変わってくるのではないでしょうか?
偉そうな事を言ってすみません‥( ; ; )
ですが、Ari-on♡さんの赤ちゃんが元気にすくすく成長していると信じています✨- 8月26日
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です♡
私は元々、自分から体を動かす方ではないので健康にも良さそうです!(o^^o)
ただ、体力がないので今から鍛えておかなきゃかな〜って思ってますw
男の子と判明したエコーにはしっかりシンボル写ってましたか?
ひろのしん
お返事遅くなりごめんなさい!
写真ではないのですが、エコーで診れまして、先生が仰ってました(^-^)
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!お返事ありがとうございます(*^^*)
私も先日のエコーで「男の子かなぁ〜?」と先生が仰っていたので、今からドキドキですー!