※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬でのタイミングは濃い陽性から薄い陰性まで2回取れました。基礎体温が上がらず心配ですが、無排卵の可能性はあるでしょうか?

排卵検査薬とタイミングについて教えてください 🙇‍♀️💦
はじめて検査薬使ったのでいろいろ心配で💦笑

ドゥーテスト使用しました。

1.30 朝 濃い陽性
夜 濃い陽性 夜👫💕タイミング

1.31 朝 陽性
夕方 薄い陰性 夜👫💕タイミング

陽性の時に1回、翌日薄い線になってから1回の2回タイミング取れました。

タイミングとしてはバッチリでしょうか?
また1つ心配なのが基礎体温が昨日今日とそこまで上がらず💦 基礎体温も最近付け始めたのでよくわからず💧 排卵後はガクンと高温期になるとおもってましたが、上がりが弱い?感じがします。無排卵とかの可能性などはありそうでしょうか?

上から目線、批判などは御遠慮下さい 🙇‍♀️🙏💧

コメント

はじめてのママリ🔰

基礎体温です🙇‍♀️

Viola

30日の夜のタイミング良い感じな気がします😊
基礎体温31日くらいから上がり始めてるのでもう少し様子みたら高温期になる気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます 🙇‍♀️🙏✨赤ちゃん来てくれること祈りつつ2週間ばかり過ごしたいと思います 😫💦 長い…💦

    • 2月2日