※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.
家族・旦那

産後すぐ慣れない育児と睡眠不足で旦那に当たったりもしていました。で…

産後すぐ慣れない育児と睡眠不足で
旦那に当たったりもしていました。

ですが、断乳してからは娘も夜泣きはたまにするものの基本は朝までぐっすり寝てくれらようになり
私自身に余裕が出てきてようやく落ち着いてきたかなと思っていました。

ですが、最近旦那に対して嫌悪感というか
出来れば触られたくない。
前までは同じ時間に同じ寝室で寝ていたのに
最近は先に寝てくれって思うようになったり、
休日、寝っ転がってゲームして娘のお世話を合間にしていてそれならどっか1人で出かけて来てとまで思ってしまい、「出かけてきたら?」と言ってしまいます。
少し前ならみんなで出掛けようとかだったのに。

そういうのが増えて旦那が嫌な顔したりすると
それすらも鬱陶しく感じてしまいます。

遅めの産後クライシスでしょうか。

嫌いとかではないんです。ただでも触らないでと思ったり放って置いて!1人の時間にさせて!と思ってしまいます。

みなさんはこういう時期ありましたか?
どう乗り切りましたか?

コメント

deleted user

ありますあります〜
産前とは全く関係が変わってしまいました。
産後うつだ産後クライシスたと、ホルモンの関係だと言ってしまえば本質が紛れるのですが…
多分今の感情が本来なのかもと思う時もあります。
2人生活の時、妊娠という目標がある時、妊娠中、、どれもまだ現実的では無かったから楽しかったのかもしれません。
育児をしてくれるので、共同養育者だと… 今後、子供が大きくなった時、人生のパートナーとしてはよくわかりません。
時が解決するか、、自分の捉え方ですかね、今後どうやって生活したいか… 本当は育児でももっと向き合いたいですが、面倒が先に立たます。

  • .

    .

    ゆーゆんさんが言っている事が凄く共感します!
    特に最後の共同養育者が…もう本当にその通りで。
    旦那にも新婚のようには戻れないと説明してもあまり理解してもらえずで。
    私自身器用ではないので、やはり初めての子だし娘優先になってしまいます。
    娘もママママなので尚更かもしれません。
    育児に対してもやはり合わないところがあったりするとこの先不安だなって漠然と思ってしまう事もあります。

    私の気持ち次第だとは思うのですが今は少しだけそんな余裕は無いので、とりあえず時間に任せてみます。

    長々とすみません。同じ気持ちの方がいて共感出来てそれだけで救われました。
    ありがとうございます。

    お互いあまり頑張り過ぎずに自分の気持ちも労りながら育児楽しみましょうね☺️

    • 2月2日
さ🦖

人の心理で家族になると
レスになったり、鬱陶しくなったりすると
聞いたことがあります‼︎