※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー💜
妊娠・出産

産休前に有給を使い果たし、欠勤した方いますか?有給が少なくて不安です。

産休に入るまでに、自身の体調不良、子供の体調不良などで
有給を使い果たし、欠勤になった方はおられますか??
有給の残りがかなり少なく、不安です。。

コメント

akari

産休に入る1ヶ月以上前から切迫早産で入院となりました。有給は使わずに欠勤として傷病手当金を貰いました。

もも

産休に入る二ヶ月くらい前から自宅安静になりました。
うちの会社は有給を優先に使われるので、ギリギリまで週休2日+有給を使い、
使いきったところで傷病休暇扱いに切り替わりました🙌

はじめてのママリ🔰

産休1ヶ月前にお腹がキツいのと若干マタニティブルーだったので休職しました。
有給は残ってませんでした。
妊娠課程に問題はなかったので傷病手当金の申請はしていません。
お給料は入りませんがボーナス支給月だったので、なんとかしのげました。
休職してそのまま産休に入ったかたちです。

バーバママ

私は切迫早産で法定の産休より早く休む必要があり、有給休暇でなく休職扱いにしてもらいました。有給休暇より収入が減りますが、傷病手当金がもらえます。

子どもの体調不良では有給休暇でなく看護休暇を使うと、欠勤扱いにならないですよ。
看護休暇は無給(会社によって有給の場合あり)ですが、査定に響かないことがメリットです。