※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
お仕事

看護師として働くママが、自分の進むべき道に迷っています。夫が副業で夢を追いかける中、彼女も夫をサポートしたいと思い、夫の秘書になりたいと考えています。しかし、看護師を辞めることはできず、子育てとの両立が難しい状況です。どう進めばいいか悩んでいます。

看護師の方、また看護師じゃなくても自分だったらどうか意見を聞けたら嬉しいです。

私は看護師として7年働き、そこから出産、育休、少し復帰して出産、育休と、立て続けに出産し、今4人のお母さんです。
今年の秋に再び復帰の予定です。
看護師として、今まで本当に自分は何がしたいのか、どの分野で働きたいのか、まだ漠然としています。でも、何かを勉強したい。スキルを磨きたいという気持ちだけはまだ持ち続けています。

現在、旦那も1年育休を取ってくれています。
旦那が育休をとったのはもちろん育児をするためで、かなりやってくれています。
あとは育休の間に本当は旦那がやりたかった仕事を副業としてやっています。(ちゃんと申告してます)
旦那は、育休を利用して自分がどこまでやれるのか試したい、そしてできれば本業を辞め、副業を本業にしたいと思っています。

副業の方は今はいい感じに進んでいて、このままいけば本業を辞めると思うと言われました。

元々、付き合っている時に旦那は別の夢がありました。しかし給料面や色々わたしには嫌な部分が多く、夢を目指すなら別れたいといいました。旦那は私を選んでくれて、夢を諦めました。
そのあと嫌な仕事に就き、結婚しすぐ妊娠し、今では4人のパパなので、嫌な仕事も頑張ってくれていました。
私はというと、自分で言っておきながら旦那に夢を諦めさせた事をずっと後悔して過ごしてきました。
旦那は何も思ってないと言いますが、私は看護師に誇りを持っていますし、辞めたいと思いません。
だから、旦那がやりたい事があればやってもらう、それが私の夢でした。

今、旦那は副業を本当に楽しんでやっています。大変なことも多いですが1人でもやりがいを感じているようです。

そんな旦那を見ていて、私はふと、旦那の秘書になりたいと思いました。
経理や、その他の雑務などの管理ができれば旦那はもっと色々動けるはずだし、私も旦那の仕事の何かを手伝いたいと思いました。
しかし、看護師を辞めるという選択がどうしてもできません。
パートなどの選択もありますが、スキルを磨くことはできません。
旦那は、私のやりたいことを好きなだけやったらいいと言ってくれます。秘書になりたいとか言ったら、看護師は辞めるなって言いそうです。

私は旦那の夢を諦めさせたのに、私は自分の夢を諦められません。でも旦那の仕事を少しでも助けたいです。

要するに、やりたいことがたくさんあって、どうしよう…みたいな感じです。。
仮に、旦那が仕事で失敗しても、それは構いません。私が働いて稼ぎます。

ただ、看護師しながら他にも仕事するなんて、4人の子どももいて、無茶ですよね……

コメント

のんのん

私も看護師です。
看護師もまだまだスキルアップを狙っているならその勉強もしないといけないので、秘書の勉強も合わせてするのは不可能かな?と思いました🤔💦

看護師しながら秘書の勉強をするならば、派遣などで健康診断などで採血だけにして、夜は勉強にあてる、、とかならなんとかいけそうな気がしますが看護師のスキルアップという面ではイマイチになると思います😱

夢を応援してあげようというYさん素敵ですね😍

旦那さんにも1度相談してみては?
背中を押してくれる気がします。

  • Y

    Y

    そうですよね😅
    旦那には相談してみようとは思っているのですが、旦那はきっと私に看護師をやめてほしくないと思っているので止められそうです。
    できるときにちょっとやってくれたらいいと言いそうです。
    今もたまにやってるのですが、ほんの僅かで、副業が本業になればもっと忙しくなるはずです。
    中途半端にちょっと手伝うって看護師しながら育児しながら、多分出来ません。
    私が潔く看護師を辞めるか、もしくは生活費稼ぐためだけにどこでもいいから看護師で働くか、その決心ができれば強く旦那にも言えますが、まだその決断ができなくて、半端な気持ちで相談するのもなぁ、、と😅

    • 2月2日
はる

看護師です😊
やりたい事(秘書)やってみたら良いと思いますよ😊
たしかに、ブランクが開くと次の再就職で希望通りにいかないかもっていうのはあるかもしれません。
でも、資格とやる気があればどうにでもなる強い職種です!
私は20代数年全く別の仕事して、看護師に戻りました!
やりたい事出来たので、後悔はしていません⭐️
ある程度経験も積んだし、多少ブランク開いてもなんとかなると思いますよ😊
(私は今主婦でブランク中で再就職は結構不安ですが😅)
人生1回だし、やりたいようにやってダメなら看護師したら良いと思います😊

  • Y

    Y

    ブランクができると不安ですよね😭
    私も育休ばかりでブランクすごいですが、長く働いた職場というのもあり、復帰してもみんな声をかけてくれたりと働きやすさを感じており、辞めるのが嫌です。
    同じ病院に再就職も、気持ち的に病院側もどうなのかとか…
    私的には両立してやりたいです。が、難しいですよね…
    スキルは磨けなくとも、パートや単発などで働きながらなら秘書もやっていけるのでしょうか…ただその決断も出来てませんが💧

    • 2月2日
  • はる

    はる

    秘書がどんな仕事でどの程度の労働になるのかが分からないので、両立とかはなんとも言えませんが、私は他職種で働いている間は単発バイトで老人ホームや、訪問入浴、デイサービス等たくさん行きました😊
    病院で働いていると、在宅支援サービスがどんな感じか全く分からなかったので、介護が必要な方の退院にむけてのアドバイス等もあまりできず正直よく分かりませんでしたが、実際バイトした事で、こんな風に在宅で生活しているんだ!という事が分かったので、その経験も出来て良かったと思います😊

    • 2月2日
  • はる

    はる

    ただ、旦那さんが秘書を必要としているかどうかですよね😅
    今秘書を雇っているなら、Yさんが代わりにしてくれれば助かるかもしれませんが、秘書がいないなら単純にYさんの給料が無くなるわけですから、旦那さんはそこまでして必要ないと思うかもしれないので、旦那さんの意見が大事かなと思います⭐️

    • 2月2日
  • Y

    Y

    秘書はいません。1人で全部やっています。
    実際どれぐらい大変なのかは私には分からないので、やっぱり聞くのが1番だと思います。
    看護師しながら空いた時間にやって、それでいいならいいのですが、旦那も今は副業でやっていて、夕方からは育児手伝ってくれてるので本格的にしだしたら本当はもっと忙しいと思いますし、夜もいない時もあると思います。
    どちらにせよ、旦那に相談ですね😅

    • 2月2日
ママリ

旦那様は副業を本業にしたら自営業みたいな感じなるってことですか?それなら秘書というより確定申告とか毎月の経理を主様がやるってかんじですかね🤔
私の叔母(父の妹)が本業は看護師として日勤のみのフルタイムで働いていて、副業で叔母の弟が経営している会社の経理関係をやってますよ✋なので、秘書になるにしても、お茶入れとか取引先とのアポ取りをするわけではないなら(現状今旦那様1人でやれてるなら雑用をやる必要性を感じません)やるとしても毎月の経理だと思うので、月に休みの日2日くらい使えるなら本業の看護師を続けながら旦那様のお仕事に携わるのは可能だと思います✋
年末だけは商工会議所に何度か出向く必要があるので忙しくはなりますが、毎月やることは領収書とにらめっこしてパソコン入力するくらいなので😅そのあたりを主様がやるだけでもかなり旦那様は助かると思います✋
ちなみに私の父も会社経営してますが、経理関係は母がやってますよ😊叔母も母も会社から月5~10万給料として出してます(税金対策も兼ねてますが😅)
あとは旦那様が自営業になり、社保ではなく国保になるのであれば、主様が本業を辞めてしまうと、国保は扶養がないので旦那様、主様、そしてお子さん4人分の国保の請求が来ます😓
ちなみに私も看護師で、旦那が私の父の会社で働いていていずれ自営業になりますが、私は絶対に旦那の会社で働くことを本業にはしません✋
私が旦那の会社で働いたとしても、旦那が取引先から受け取った売上から私に給料を支払ってるだけで、実際私自身が給料を生み出せてる訳では無いからです✋
お金の面で考えれば、主様が看護師をやめることはデメリットに感じます😣今後家のローンを組むこともないですか?自営業だとローン組むのはかなり難しいので…💦

  • Y

    Y

    確かにそうですね。。
    私も、看護師を辞める選択肢は今はありません。
    かなりキツイかもしれませんが、夜勤専従になろうかと考えています。
    月9回ほど夜勤し、あとは休みなので自営業を手伝う感じです。
    また、その方が自営業の手伝いしながら家事もちょっとできるのかなとか考えていて、それはどうですかね?😅
    ただ派遣でするとなると保証面が多分ないのが不安なので常勤で夜勤専従できるところがあるのかとか…

    家のローンはすでに組んでいます!
    ただ、旦那8割、私2割くらいで2人で組んでいます💦

    • 2月2日
  • Y

    Y

    度々すいません、
    確定申告や経理をやるとしたら、資格いりますか?

    • 2月3日