
もう愚痴です。完全愚痴です。吐き出させてください。わたしの旦那マジ…
もう愚痴です。完全愚痴です。吐き出させてください。
わたしの旦那マジでクソだなって今回実感しました。
2人目妊娠中で今日15時頃おしるしがありました。
朝の5時から不規則な張り、痛み、腰の痛みが
まだ続いてます。多分前駆です😅
まず一つ目クソだなって思った事は
帰ってきてからすぐ何もわたしに言葉をかけず携帯。
大丈夫?どんな感じ?も何もなし。
やっと話しかけてきたと思えば仕事の愚痴を
30分も話してきました。その話が終わった後にでも
気にかけてくれるような言葉あるのかなーと思ったら
また携帯で終わりました。ご飯も作るのなんて
もちろんないです。クソが。
そして二つ目。
コロナで立ち会いや面会ができない中
私の産院は陣痛室は身内で1人だけ交代として付き添いOK
出産時の立ち会いはパートナーのみOKな形です。
今回1人目もいる中での出産なのもあり
頼れる人が周りにいないため私が入院中の間は
旦那が仕事を休んで娘を見てくれる予定。
そして今回予定日よりも早くにおしるし。
いつ産まれてきてもいい状態の中奇跡的に
私の実母が明日休み。母が気にかけてくれて
「もし立ち会いするなら娘のこと見るからね!」と
言ってくれました。それを先ほど旦那に伝えたら
「それなら俺の母親に頼む。まあどちらにせよ頼らないけど」
と言われました。(ちなみにわたしの旦那は
わたしの実母のことが嫌いです。😅)
そっかわかった。と私が返事すると旦那は
「なに?立ち会って欲しいの?」と言ってきたので
「前からずっとそうして欲しいって言ってきたよね」と
言ったら「今日か明日までに産まれるってなればいいよ」
と。なんかこいつマジではっ倒そうかなと思いました。
帰ってきたら自分の仕事の愚痴
こっちの事は何も気にかけない
なんなら当たり前に家事して当たり前と思ってる。
もう立ち会いもしなくていいやって。
絶望に包まれました。こいつがいたらイライラで
産む事にも集中できないなと。
だから後で立会しなくていいって言うつもりです。
けど1人目の時も立ち会いなかったので
今回はさせたかったです。わかって欲しかったです
自分の目で見て思いやりを出して欲しかった😭。
なのにいきなりこんなくそになっていて
驚きです。本気で。
産後も何も期待しないしできないし思いやられます。
皆さんこんな状況になった時どうしますか。
わたしはメンタルが弱いのか何故か今
悲しくてイライラで何もする気も言う気も起きません。
こんな状況の中こんなのアリかよって感じです。
誹謗中傷なお言葉は避けていただきたいです…😭
よろしくお願いします。
- ままり(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ちぃ
いやーー辛いですね😭
メンタル弱くないですよ💦
普通みんなイライラするし
悲しくなります😢
出産についても産後の事も
所詮男の人にはわからないでしょと
私も思っています。
お母様気にかけて下さって良かった!
しかし旦那様は何故お母様が
お嫌いなのでしょうか?
申し訳ないのですが旦那様
酷いなぁと思ってしまいました。。。

チム
今日か明日に産まれるってなればいいって、赤ちゃんは旦那さんの都合に合わせて産まれてくるわけじゃないよ。
出産は命懸けなのになんにも気にかけてくれないんですね😓
-
ままり
きっと自分でいっぱいいっぱいで
自分の事しか考えてないんでしょうね…。本当に二児の父親としてどうかなって思います。今思えば妊娠中も支えられたなって記憶ないです。
今更こうやって思うのが辛いです。笑- 2月1日

ママちゃん
なんか旦那さんすごい人ごとですね。
自分の子なのに。それでも2児の父親かって思いました。
はっきりその事を言っても流されちゃいますよね😭
-
ままり
本当に他人事ですよね。
びっくりするくらい引きます。笑
二児の父親として恥だなって思います。子供たちにはこんな人になってほしくないです😅笑
流されますね…- 2月1日

ねこ
いや、あんたの子だよ?って感じですよね。なぜそんなに他人事みたいな発言が出てくるんでしょうか。。
うちの旦那は一人目の時は立ち会いました。夜中からの結構な長丁場で、寝るのも食べるのもタイミングが分からず、私と一緒に寝ず食べずだったみたいですが、残念ながら、立ち会いしたからって必ずしも妻や子どもを大切にしようとかいう気持ちが芽生えるわけではないようです。。実際、クソ以下の旦那です。むしろ子どもが産まれてからクソ化しました。
二人目の時は上の子をみる人がいなかったので、旦那と上の子は自宅待機、私は一人で計画出産でした。助産師さんすら分娩室にいない時間も結構あり、文字通り一人で陣痛に耐えていましたが、「もう産むしかねぇ!」って感じで、気合で乗り切りました🤣
私は海外での出産だったので、日本だと色々違いもあるかと思います。ちなみに私はまだ動ける程度の陣痛の間に、分娩台の上でランチを食べ、産んだ直後に夕食が運ばれてきて、普通に食べました😂
ご主人いるとストレスでかえって辛いお産になりそうなので、立ち会い拒否をおすすめします。
母は強しです!出産がんばってください🌟

まいうぅ
相手に、勝手に期待して、イライラが増してる気がします。
気にかけてくれる言葉がほしい!わかってほしい!って。
立ち合いの件も、思いやりを出してほしい!ではなく、もっと素直に言えばいいのに。。
出産の際の入院中には、きっとしっかりやってくれるから大丈夫ですよ(*^^)
ままり
もう本当に言葉に表せないほどです。いつからこんな人になったの?って今更ながら思います。
わたしもそう思っていましたが
いざとゆう時こんな言葉言われたら
もうメンタルズタズタです笑
なんか性格や価値観が合わず
無理らしいです。😅。
いやマジでひどい旦那だなって自分で自覚してます、、、