※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
paru(24)
子育て・グッズ

保育園に通い始めてから、子どもが頻繁に風邪を引くのは一般的でしょうか。成長するにつれて改善されるのでしょうか。

去年の9月から上の子が保育園に行き出してそれから月1熱出すようになりました😥鼻水咳も常に出てます( ; ; )
保育園行き出したらこんな感じなんでしょうか??
同じだよって方いますか?
小児科の先生が3歳までは風邪引いたりとかは仕方ないって言ってたんですが、、
大きくなるにつれて大丈夫になってくるんですかね🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんだと思います🥺
鼻水は常に出てます笑
ここ1年くらいは熱だしてないですよ✨
9ヶ月から預けてます!

  • paru(24)

    paru(24)

    保育園通ってると鼻水咳普通なんですね😓💦
    徐々に強くなっていくんですかね😢

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強い学年とか弱い学年もあるようです💦
    うちの子のクラスは比較的強い方な気がします🤔
    通って半年くらいで熱もあまりでなくなったと思います!

    鼻水はクラスの子ほぼずっと出ています笑
    鼻水が溜まりすぎると咳もでるらしいので
    毎日鼻吸いしたり
    たまに耳鼻科でしっかり吸ってもらって
    足の裏しっかり洗ったり
    睡眠しっかりとってという感じで頑張って行ってくれてます!

    • 6月9日
ママリ

保育園の洗礼ですね💦
元保育士ですが、あるあるです💦
徐々に強くなっていくのですが、親としては大変ですよね😞💦

  • paru(24)

    paru(24)

    保育園にいる子たちはみんな鼻水とか出てた感じですか?😢

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    出てるお子さんも多いですよ😊

    • 6月9日