![こむすび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あやきゃー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやきゃー。
私も後期悪阻真っ最中です^^;
何を食べてもムカムカして吐いたり、吐くのが嫌で食べれなかったり...。
産院には水分が取れなくなったら点滴すると言われました。水分さえ取れていれば無理に食事をする必要はないと言われました^ ^
![ととこ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととこ。
つわりではありませんが後期に体重で指導が入り先生から言われたのは「赤ちゃんはお母さんの身体削ってでも大きくなるんだから食わなくてもいい!食うな!あんたなんか飢餓状態になっててもいいくらいなのよ💢」です(笑)
あまりの言いように爆笑しましたがおかげで安心して体重管理にのぞめました(^◇^;)
参考までに…(笑)
-
こむすび
コメントありがとうございます!
すみません、めっちゃ笑いましたwww
面白い先生ですね!!!
赤ちゃんは私が思ってる以上に逞しいんですね💪
とても参考になりました!笑
ありがとうございます(*Ü*)- 8月12日
-
ととこ。
このお医者さんに泣かされた妊婦は数知れず…
名前聞いただけで嫌な顔する人の多いこと多いこと(^◇^;)
私には合うタイプなのか何を言われても正論すぎて大爆笑ものでした(笑)
今回、2人目でまたお世話になっていますが1人目と症状が違う…と相談したら「あんたね〜腹に入ってる人間は別人なんだから同じなわけないでしょ!別人なのに全部一緒だったら気味が悪いわよ!」と言われました(;゚∀゚)おっしゃる通り!
長々とすみません…あんまり愉快な先生なので😅
もし心配で補助的にサプリをとろうと思うならカルシウムと鉄分をと言われたのでこちらも参考まで☆
つわり大変かと思いますが少しでも穏やかに過ごせますように😃- 8月12日
-
こむすび
いえ、とんでもないです!
ほんとですか!?
私とらりんこんさんの先生のような方結構好きです!
確かにおっしゃる通り!笑
ここまでズバリ言っていただけると
疑いの念を持たずに
ついていけますよね!
ほう、カルシウムと鉄分ですね!
ありがとうございます(*Ü*)- 8月12日
こむすび
コメントありがとうございます!
ほんとにまさにその感じです〜!
胎動があるぶん気持ち的に
初期よりは辛く感じませんが
後期悪阻、想像以上でした(笑)
ひとまず水分取れたら
大丈夫のようで安心しました☺
ありがとうございます(*Ü*)
お互い頑張りましょう😱😱
あやきゃー。
3人目にして初めての初期悪阻、後期悪阻で参ってます^^;
確かに胎動がある分、気持ちは楽ですが、やっぱり辛いですよね💦
臨月になると赤ちゃんが下がってくるので、あともう少しの辛抱ですよね(›´ω`‹ )
お互いに頑張りましょ( ¨̮ )♡
こむすび
3人目にして初だと
無いと思ってたのに焦りますね(笑)
初期悪阻ついこの間
終わったばかりなのに・・・(笑)
あともう少し!頑張りましょ♡