※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中のイライラについて、どう対処したらいいでしょうか?

妊娠中のイライラ、みなさんどうしてましたか?😭

もう娘へのイライラが止まりません😭😭
自分でコントロールできません😭
出産まで続くのかな。いや、出産してからも
続くのかなぁ😭
可哀想と思いつつもイライラするーー!

コメント

deleted user

吐き出してます!
ぶつけないとやってられません笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私の場合娘にそれをぶつけてしまうので
    よくないですよねーー😭😭
    違うところにぶつけます!笑
    ありがとうございます😭✨

    • 2月1日
deleted user

わかります!悪阻の時は特にイライラしますよね💦 こっちは体調悪くて休んでいたいのに 遊んで とか かまって とか・・・ 子どもに悪気はないし そうやって 来てくれるのは可愛いんですが こっちはとてもしんどかったり 言うこと聞いてくれないとイライラ止まらなくなります😓 うちの子はおてんば?な感じなので お腹に乗ろうとしたりもしてきて 怖いです笑
とりあえず YouTubeとか 好きな動画見せておくと 大人しくなるので 動画ばっかり見せてたり、ほんとに言うこと聞かなくて イライラするときは 旦那や親に頼める時は子どもの相手を代わってもらって休んでます💦
お互い無理しない程度に頑張りましょうね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    まさに今それでイライラしてました!
    ママできない、ママやって、
    ママママママママってずっと呼ばれて
    もぉー!ってなってYouTubeつけました😂
    YouTubeか、頼れる人に頼るか、ですね!
    ほんと一対一だと気が狂います😂
    でもやっぱりみんな妊娠中はイライラ
    するんだなとちょっと安心しました😭
    回答ありがとうございます、
    頑張りましょう😭✨

    • 2月1日
べるちゃん

お腹が気持ち悪すぎて
何度もお腹しばきそうになってました。
そん時にぬいぐるみさんをバシバシと強めに叩いて落ち着かせてました笑
後は旦那を起こしてお腹摩ってもらったり…
YouTubeでストレス軽滅の音楽をかけたり…
色々してました🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ぬいぐるみ叩くのいいですね!!
    YouTubeで音楽流すの
    すごくいい方法ですね😍
    早速やってみます!ありがとうございます😊

    • 2月1日
  • べるちゃん

    べるちゃん


    ぬいぐるみが可哀想ですけど🤣🤣
    お腹しばくより全然良いかなって🤣笑
    YouTubeで音楽流すと気持ちも落ち着きますし良いですよ👍
    寝る時にずっと流しとくのも気持ち落ち着きます、!

    • 2月1日
めんま

しんどいですよね😭
わたしは出産してからの方が上の子へのイライラが酷いです😣
でもぶつけるのは可哀想ですよね😭

わたしはイライラした時とかは5分くらいトイレにこもって焚き火の動画見て心を落ち着かせてます😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私も出産してからの方が
    イライラしそうで怖いです😭
    それめっちゃいいですね!!
    やはり少し離れて落ち着かせた方が
    いいですよね💦
    回答ありがとうございます😊!

    • 2月1日
みお

ママのお腹に赤ちゃんいるんだよ😊
と言い続けたら、
わたしが「お腹痛いんだ」っていうと
「大丈夫ー?」といいながらお腹撫でてくれたり
気持ち悪くてトイレに行くと
「大丈夫ー!?!?」とトイレに走ってきてくれます笑
「ちょっと寝てもいい?」ときくと
「いいよー!」と言って
1人でアンパンマンみててくれたり
わたしが妊娠してからすごいお兄さんになりました😭💙💙💙
ちょっとずつ理解してくれると
子供の優しさが身に染みると思いますよ💓💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね😳💓✨
    いつ娘に言おうか悩んでましたが
    いっそのこともう伝えてしまっても
    良さそうですね!
    娘はなんでママがいつもより
    イライラしてるのか
    しんどそうなのか、分かんないですもんね💦
    早速伝えてみます!
    回答ありがとうございます😊!

    • 2月1日