
コメント

ママリ
一人目が9〜10時間で、二人目が3〜4時間でした!

はじめてのママリ
1人目が11時間半で、2人目が10時間でした!
-
ママリ
そうなんですね…!
祖父母に上の子お願いしてから、旦那が立ち会いで来る予定なので、早く産まれたら立ち会いできないかも…でも長引くのも嫌だ…と複雑な気持ちです😂笑
コメントありがとうございました🙇♀️- 5月8日
ママリ
一人目が9〜10時間で、二人目が3〜4時間でした!
はじめてのママリ
1人目が11時間半で、2人目が10時間でした!
ママリ
そうなんですね…!
祖父母に上の子お願いしてから、旦那が立ち会いで来る予定なので、早く産まれたら立ち会いできないかも…でも長引くのも嫌だ…と複雑な気持ちです😂笑
コメントありがとうございました🙇♀️
「出産」に関する質問
出産してやっと1週間と1日がたちました。 退院してからは4日経過しました。 身内やお友達が赤ちゃん見に来るのはどれくらいから来ましたか? 今日はどう?と言われましたが、さすがに断りました。
Rhマイナスの人で出産をクリニックで出来た人いらっしゃいますか? うちの市はクリニック1件と県2番目の大きさの総合病院の2件でしか出産出来ないんですが 里帰りする市だと産院は総合病院とクリニック含めて6件くらいあ…
出産が怖い😢 稽留流産を3回の不育症を経験し、やっとここまで来たのにいざ出産が近くなると怖くなります😭 自分は陣痛に耐えられるんだろうか、無事出産できるんだろうか? 子育ては上手くできるんだろうか、、、。 あと2…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
かなり短くなったんですね🥺✨
1人目コロナ禍で立ち会いできなくて、今回は立ち会い希望なのですが、あまり早く産まれたら、祖父母に上の子お願いしてる間に産まれちゃうかも…でも長引くのも嫌だ…と思い、複雑な気持ちです😂笑
コメントありがとうございました!
ママリ
お返事遅れましたが…🙇
二人目は10〜15分間隔になってからはトントンて早かったですが、幸いそれまでにナプキン1枚だけの出血があったり、昼から夜まで1時間に1回前駆陣痛があったので、今日入院になるかも〜としっかり準備できましたよ☺️
ママリ
すみません私もお返事遅くなりました😂
そうなんですね🥺!
2人目だと陣痛の感覚とか流れがなんとなく分かってるの強いですよね…!
ありがとうございました🙇♀️✨