※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵管造影をして3週目リセット中。妊娠不安で自己タイミングと病院通い迷っています。ゴールデン期を有効活用した方がいいでしょうか。

11月に卵管造影をやり今回で3週目リセット…病院通いも注射に薬でこれから妊娠できるのか不安です。せっかくのゴールデン期にもかかわらず病院にいかずにまた自己タイミングで1.2ヶ月過ごすかゴールデン期の期間頑張って病院通ったほうがいいか迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ゴールデン期の期間は病院でタイミングみてもらいました❣️
自己タイミングは自信がなかったので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。注射とか薬も飲みました?

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注射も薬もしてません😊

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、私は淡々と卵胞育てる注射、排卵させる注射とかでタイミングだけではなかったので…ドクターのタイミングでご妊娠されましたか?質問ばかりすいません、わたしはできたら注射とか薬には頼りたくなくて😭

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドクターのタイミングだけで妊娠しましたよ😊

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね、私も注射とかせずに頑張りたいなと思ってます。先生に相談してみます(︶.̮︶✽)ありがとうございました。、

    • 2月1日
deleted user

私なら病院でタイミングみてもらいます!
私も先日卵管造形したので、これから毎回タイミング相談しに行こうと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね、お疲れ様です(︶.̮︶✽)何週目で卵管造影したのですか?

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    週目がよくわからないのですが💦
    半年自己タイミングでさずからず、受診を始めて3回目くらいで卵管造形でした。初受診からは1回の生理が来てしまってその後に卵管造形した形になります

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月1日
mizuki.k♪

ゴールデン期にタイミングで授かれず、その後人工授精で授かりました!
今考えると、タイミングにこだわらずに早く人工授精すればよかったと思っています。
なので病院オススメです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも実は先月から人工やろうとしたら、日程合わず🥺💦病院通うなら次は人工にしようと思ってました!やはりゴールデンき病院通うことにしました(︶.̮︶✽)ありがとうございました。

    • 2月2日