
コメント

おさき
うちも新生児のとき、目頭だけでなく頬とかにもできものできましたが、そのうちなくなっていたのでそこまで気にしなくても良いかなと思います。
拭きすぎも良くないかと思い、沐浴のとき拭いてあげるくらいでした。
ひどくなるようでしたら皮膚科に行っても良いかもしれませんが😅
おさき
うちも新生児のとき、目頭だけでなく頬とかにもできものできましたが、そのうちなくなっていたのでそこまで気にしなくても良いかなと思います。
拭きすぎも良くないかと思い、沐浴のとき拭いてあげるくらいでした。
ひどくなるようでしたら皮膚科に行っても良いかもしれませんが😅
「産婦人科・小児科」に関する質問
予防接種について質問です。 生後2ヶ月になった息子がいるのですが現在里帰り中で、 自宅に戻るのが生後3ヶ月ごろになりそうです。 その場合、里帰り先で予防接種1回目を受けてから 自宅に戻り最寄りの小児科で2回目以降…
2歳です👶 一昨日22時ごろ38度熱があり昨日病院へ行くと熱もなく 一日中元気でした! 今日から保育園行こうと思ってた矢先に 38度またあがりました💦 再度病院へ行こうか悩んでいます。 処方された抗生剤で様子を見てもい…
2歳半 熱での受診の目安は…? みなさん発熱のみの時は受診していますか? 2.3日続く時は元気でも行ったほうがいいですかね? 相談乗ってください〜 2歳半娘 保育園に通っています (2年目ですが、今年の方が洗礼受けてる…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あーたんママ
コメントありがとうございます😀
日々、何かと体の変化があるので気になって仕方がないです😭💦
少し様子見してみようと思います!
おさき
確か、皮脂が出やすいかららしいですよ。
個人差あるかもですが、3ヶ月くらいのお風呂の時、顔拭いたらポロッと取れたという記録を見つけました😊
皮膚科と言いましたが、1ヶ月検診のときでも良いかもですね。私はその前に保健師さん訪問があり、そこで相談しました。
あーたんママ
まだ赤みまで出てないプツプツも沐浴後は赤くなってよりひどく感じます😭
しばらくすると多少は引きますが皮脂のせいなんですね💦
あと10日で1ヶ月検診なので相談してみます!
おさき
あらら、赤くなるのは少し心配ですね。少し保湿しても良いかもですね。私のときは新生児期が5月ごろだったのであまり保湿いらないと言われていましたのでしていませんが😅今は乾燥しやすいので💧(でも目の近くはあまり保湿剤塗りたくないですよね💧)
もし日に日に酷くなってしまい10日も待てない場合は…
⭐︎子育て相談
⭐︎皮膚科
⭐︎小児科
⭐︎産院
あたりに電話で聞いてみても良いかもですね🍀(どこ聞いて良いかわからなくしてしまいすみません💧)
私はしなかったですが、産院は1ヶ月検診までになんかあったら連絡して良いと言われていました😊
ちなみにうちの子は9ヶ月ですが、2回は皮膚科行ってます😅おでこやお腹に湿疹できてしまって😢
あーたんママ
詳しく教えて下さりありがとうございます😊🐾
時間帯によって症状が変わってくるので混乱してしまいました💦
1日でこんなにも変わるものなんですね...
大人の保湿剤でも目の周りは避けて下さいっていう注意書きを見るので、新生児ならなおさら付けたくないですね😭
沐浴の時に拭いてあげて良くなることを祈ります😭
まだ行く病院が定まっていないので、産院か保健センターに相談してみようと思います!