
以前も相談させていただきましたが、妹がめんどくさいです。GWに喧嘩を…
以前も相談させていただきましたが、妹がめんどくさいです。
GWに喧嘩をし(向こうがひとりでキレてる)未だに起こっています。
喧嘩の内容は、娘が寝てるのに大きな声で話すので「静かに」と言ったら「シーンとしてお通夜みたい。(普通の話し声なら平気。両親は普通に話してた)子供が神経質になりそう」と言われ「子供育てたことない人にはわからないよ」と言ったことでキレました。
今日実家に帰ってきて、妹は昨日帰ってきたそうです。
昨日妹の誕生日で、今日の夕飯に焼肉に行くらしく、母が私も誘ってくれました。
一応昨日LINEのスタンプでおめでとうと送り、返事もスタンプできたので機嫌治ったのかと思い、行くことにしました。
午後母と娘と外出して帰ってきたら、妹が父に言ってるのが聞こえたのですが、
「今日は私が主役だから!!
お姉ちゃんと孫が主役じゃないから!
子供が〜とかばかり言わないで!!
私!が!主役!!」
と・・・。
なんかげんなりして、行っても気を使わなきゃいけないのなら、いいやと思い、行かないで2人で家でご飯食べました。
なんなんですかね。
どう思います?
この32歳独身。
そして今後どう接していけばいいでしょうか。
全く関わらない方がいいんですかね。
普段は一人暮らししてるので会うこともないですが、主人が連休は仕事なので、どうしても大型連休は会うハメになります。
いっそのこと、会う度に「結婚しないの?」とか言ってやりたいけど、ブチ切れて悪化するのが目に見えてるので言えません。
自己中なんですよね・・・はぁ。
- はるかかあさん(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
なるべく距離おいたほうがいいと思います、必要最低限で。
こちらからも話かける必要もないかと。めんどくさいし、そんなことで巻き込まれてても時間のムダに感じます(^_^;)
私はぎゃくに、姉がめんどくさいです。
色々事情があり、連絡先も私もかえておしえす数年あってませんでしたが、母に何度も頼まれてまた関わるようになりましたが、心から信用もしてないし、わりきってある程度の距離もってせっしてます。
感謝するときは、素直にありがとうと伝えはしますが(^_^;)

たまひよ
だから独身なんですよ。。。🤔
はるかかあさんが羨ましいのでは?
焼き肉の誕生会に、はるかかあさんとお子さんが行ったら、みんなの話題が自分じゃなくなる💦と焦ってるだけなんですよきっと😊
聞き流して大人の対応するのが一番効くと思いますよ〜😊
-
はるかかあさん
まさにそうだと思います・・・💧
あまり大きな声で言えないですが、とある芸能人と結婚するとか言ってます(笑)
無理でしょと思うけど、言っても無駄なので言えません。
現実逃避もほどほどにしてほしいです。
そうなんですよー。
初孫でものすごくかわいがってくれて、それが気に入らないんですよね・・・。
子供は好きで、娘には当たらないのでそれだけが救いです。
もっと私が大人にならなきゃですよねー- 8月12日

エリーサ
18歳くらいの妹かと思ったら32歳‼︎
びっくりです😟!
-
はるかかあさん
やばいですよね(笑)
- 8月12日

ママりん
え!!!妹さん読んでてきっと若いんだろうなぁって思ってたら32歳.....
ごめんなさい、ビックリしました💦
甘えん坊と言える年齢ではないですね...
面倒だから敵に回さない方がいいとおもいますよ◡̈⃝って妹さんより年下の私が思います。
-
はるかかあさん
びっくりですよね・・・
甘えんぼうというか、自分が一番じゃないと気が済まない人なんです。
それと攻撃的で、文句を聞こえるように言うタイプです・・・💧
私と真逆(笑)
敵に回したくないんですが、回してしまいました😅- 8月12日

退会ユーザー
途中まではまぁ若いんだろうなぁ、多少多めに見てあげても‥って思ってましたが‥
蓋を開けてびっくり!32歳!(笑)
ごめんなさい、笑っちゃいました‥。
変に煽って娘さんになんかされても嫌なのでもうそういう奴だ‥と思ってほっときましょう!
-
はるかかあさん
これが高校生とかならかわいいもんですよね。
もういい歳ですよ・・・💧
笑ってください!
もうひどすぎて私も笑うしかないです💧
そういう奴だとほっときたいんですが、あからさまに「フン!!」って感じだからめんどくさいです・・・- 8月12日

maria
周りが一人っ子だとかわいそう…。兄弟をつくってあげなというのですが、そんな兄弟だと困りますよね…。
妹さんの気持ちわからなくもないですけど、32にもなってあからさまに態度にだすのはどうかと思いますね…。お疲れさまです、、
-
はるかかあさん
元々気分屋で参ってましたが、今回は嫌になっちゃいました。
そのあともチクチク言ってくるので、さっき我慢の限界がきて怒鳴りあいの大喧嘩してしまいました・・・
娘の前では言いたくなかったので、今児童館に避難しています。
昨日の夜、今日の昼とストレスでご飯がすすみません・・・- 8月13日

♡サキ♡
まあ、誕生日なので、主役でいいんじゃないじすかね?
普段、ご両親はお孫さんのことでいっぱいだと思うし、誕生日ぐらいは持ち上げてあげたらいいんじゃないですか?
32歳、微妙なお年頃ですね笑
-
はるかかあさん
誕生日うんぬんの前から、基本的に自分の話を聞いて!って子なんです。
しかし人の話は「あ、ごめん聞いてなかった」って平気な顔で言い、そのあとも聞く気なし。
つまりは自分が良ければすべて良し人間です。
そんな中孫ができたもんだから、みんなの話題は孫になり気に入らないのかと。
あと、注意をされると基本的に逆ギレ。
ごめんなんてほとんど聞いたことないです。
そういう人だと諦めてたんですが、私も我慢の限界が来てしまいました・・・- 8月13日
はるかかあさん
そうですよねー。
別に仲は悪くなかったんですが、その一件以来向こうは無視してくるので、特にこちらからも何もせずです。
お姉さんに困ってるんですね(><)
一応唯一の兄弟なので、金輪際関わらない!っていう風にはなりたくないなーと思いつつ、良くなる兆しがないので割り切るのが一番ですかね・・・