![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食費やペット用品、子育てに悩んでいます。家計が厳しく、パートナーのサポートが足りないと感じています。限界を感じており、支えてくれる人が欲しいと思っています。
食費お昼ご飯も含む、日用雑貨、猫2匹犬1匹の餌やトイレで月3万はまじキツイ。それでやりくりできなかったら文句言われ一応お昼ご飯も夜ご飯も私は食べない時あるし我慢してるのになんでここまで言われなきゃならないのだろ、4歳児に向って多動症やろとか言ったりよく言えるよね、自分の方がまともに家にもおらんのに子供が自転車で遊びたいなどお願いしても全部ママに言ってと押しつけ。私も毎日ワンオペ育児だし家のことも全てしてるのに文句言いすぎこんな人とやっていけるのか、正直限界2人目も自分が欲しいと散々駄々こねられて条件を出して2人目を作ったにも関わらず何一つ守ってくれてない。お腹の子にも愛情がまだ湧きません。子供には罪はないですが正直いっぱいいっぱい。頼れる先がほしい
- ママリ(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それで月3万ですか!?
さすがに少な過ぎます💦
猫2匹と犬1匹いるなら一人暮らしでも厳しいくらいの金額ですよね💦
妊娠中なら尚更お惣菜買ったりして手抜いていかないと上の子のお世話もキツいだろうに…
お身体大丈夫ですか?
ママリ
食費だけならいけると言ってるのに全く聞く耳を持ちません😔家の事も全て一人でやって上の子もみてなのでもう疲れて来ました甥っ子の面倒も毎日見てます😔上の子の時全く家事育児なし仕事もしてなかったのに切迫早産になってしまったのでこんなに動いたり娘と遊び回って大丈夫なのかと不安になります😢
ママリ
その状況は色々大変ですね😭💦
家庭の事情もあるのかもしれませんが甥っ子の面倒まで何故るるるさんが見なきゃいけないのか…😭
面倒見るなら甥っ子の分もご飯やおやつ代かかりませんか?
その分のお金とかは親から貰ってないのですか?💦
切迫早産は体質的に妊娠する度になる方もいますし上の子いたら余計に不安になりますよね😢
休んでいられない場面も多いかと思いますが、どうか無理せず過ごしてくださいね😣💦
ママリ
仕事してるんだから問題ないと言う考えなんでしょうね。😅
とても言いにくいんですが姉が子供を置いて彼氏と駆け落ちしてしまいもう1ヶ月以上経ちます。離婚してるので私が見てます。母親も帰って来てくれてますが特に役には立たず(笑)食費もおやつも出してるのでほんとに3万は厳しいです、私がお昼ご飯も我慢しないとキツイです。
前回出産した産婦人科でも次もなりやすいから2人目の時はお産先の先生に伝えてねと言われました😢なんとか乗り切るしかないですね😔😔