保育園の内定が決まってから、毎晩怖い夢を見て眠れない状況に困っています。保育園に預ける不安や完璧主義からくるプレッシャーが原因で、自分がおかしいのか悩んでいます。
保育園の内定が決まってから 毎晩、子どもに何かある怖い夢ばかりみます。。。
内定の通知が来た日は 涙が止まらず、その日以降、
人に相談しては 泣いてしまったり、
毎晩 夜中にうなされて夢から目覚め、朝まで寝られない毎日です。
そんな状態になった人、おられますか❓
保育園決まったー、良かった!と喜んでおられる人の方が多いですよね。
そんなに考え込まずに、
保育園に預けてみて、子どもの様子をみて合わなさそうとか、仕事との両立がツラい、となったら
その時は 仕事も保育園も辞めたらいいじゃない?
途中で辞めるのは 忍耐が足りないとかじゃないし、失敗したら その時点で次の方法を考えたら良いのよ、
なるようにしかならないんだから、と
母には 言われました。
そうだよね、と頭ではわかってるし
その話をした時は それで納得していったん落ち着きます。
失敗は許さない、成績は学年の5%以内でないと 授業料を払わないぞといつも 父親に言われていた影響も大きく、私自信 出来ないことでも 完璧主義で 失敗は許されない、と思ってしまいますし、
万が一の出来事があったら どう対処するかを
先に考えておいて、仕事にいつもとりくんできました。
そうして準備しておかないと 心配だし、臨機応変のとっさの判断や適切な行動ができずに アタフタしてしまうからです。
でも、保育園に入れて、子どもに万が一の事があったら、、という不安が 繰り返し 頭の中に もどってきます。
保育園に入れたら 私がずっと 側にいてあげられるわけではないから すぐに対処してあげることもできない…と思うと 不安ばかりです。
そんな事いってたら 今後 ずっと はなれられないよ、と旦那には言われました💧
それも 頭では分かってます。
保育園が決まったときは 私がさみしい気持ちばかりが勝ってるだけだと思い、子どもが楽しく通うかもしれないから やっぱり保育園には 試しでも 通わせよう、と決めたのに、
その後も 毎晩 子どもに危険がおよぶ怖い夢ばかり見て、一度目が覚めたら そこから 寝られないです。
私、ちょっと おかしいんでしょうか❓
毎晩 悪夢を見て 眠れないって、しんどいです。
- まーこ(5歳8ヶ月)
コメント
mamari
保育園に行くと、社会性や生活習慣が身につきますよ‼️
同じく1歳児から預けましたが、最初の1年はほとんど喋らず、いつも端の方でひとり遊びしていました…
なんだか申し訳ない、可哀想だなぁ…という気持ちでいっぱいでしたが、先生たちは色々気にかけてくれて、一緒に遊んでくれたりしてました♡
今では、その1年間が嘘のように…2歳児からは…ジャイアンになってます‼️
大きな怪我をして帰ってきたことはありませんが、最初の1年はやっぱり風邪をもらってきます😅
不安なら育休延期して、幼稚園から預けてみてはどうですかね?
みなみ
自分が把握できないことが今は5%くらいなのが、急に100%になるのが怖いって感じなんですかね。
保育園ってどんなところなのか、保育士さんってどうやって子供をみてくれるものなのかを調べてみたら少しは落ち着くかもしれません。
あるかは分かりませんが保育園の様子とかYouTubeで検索してみるとか、行く予定の保育園の近くにたびたび散歩に行って園児の様子や保育士の様子を見るとか…
万が一のことなんて家にいたって起こり得るし、一生家でお子さんと過ごすことはできないのだから腹を括ってどうすれば不安が減るのか?何に対する不安なのかを考えてそれを減らす工夫をしてみたらいいと思います。
どうしても苦しいなら心療内科に行ってみるのもいいと思いますよ😃
-
まーこ
ありがとうございます。腹を括らないといけないなと思います。
たしかに知らない事が多いから余計に不安なんだと思います。先生が見てないところでケガしたらどうしよう、とか 先生はどんな人が見てくれるのか、とか、そこらへんも不安です。- 2月1日
かなた
子育てなんて思うようにいかないしとっさの判断や臨機応変ばかりもとめられるものですよ。
これからもずっと私たちが永眠するまで…です。
学校では泊まり行事もあるし虐めや失恋だって経験し、いずれは家を出ていきます。
今のうちにカウンセリングなどに通ってみてはどうでしょうか。
-
まーこ
ありがとうございます。
- 2月1日
-
まーこ
小学校や幼稚園は みんな行く年齢ですから 腹をくくって行かせると思います。
いずれは家を出て行くのもわかっています。
今の年齢だから 不安を感じています。- 2月1日
ヒヨコ
多分初めての保育園だから不安が強いのかな?と思います。
親も子も慣れです。
私も長男の時は不安が大きかったけど、次男については保育園を理解してるので心配はなかったです。
それに、家では自分1人の責任で重圧が凄かったけど、保育園通う事でその重圧から解放されて逆に楽になった気がします。
保育園での怪我や風邪って本当に当たり前にあるし、大きな怪我は滅多にしません。
どの道親は子離れしないといけない日が来ます。
小学生になれば義務教育なので何がなんでも登校させないといけません。
その前段階ですね😄
うちは2人とも1歳から保育園通ってます。
早くから入れる事で社交性や社会性が身につき生活の基礎もしっかり出来ていいのかな?と私は思います。
未だに下の子は朝離れるの嫌がる時もありますが、迎えに行ったら帰りたくないから逃げ回ります💧
帰りが最後の1人だった時でも先生追いかけて逃げたりします。。
成長の発達にも影響するので保育園って素晴らしいなー!って私は思います。
ただ、保育園にもよりますが💧
-
まーこ
ありがとうございます。
初めての保育園だから、というのが大きいです。
2人目さんのときは心配なかったのですね!朝ははなれるのを嫌がっても帰りは保育園から帰りたがらないほど楽しいところと思ってくれてるのなら お子さんにとって、よい保育園ですね。- 2月1日
-
ヒヨコ
長男の時心配し過ぎもあったけど、私自身離れたくなくて保育園預けた後の仕事に向かう道中の車内で泣いた事あるので親にとっても試練だと思います💦
普段親や旦那さんに預けたりした事なければ尚更かなって思います。
私は長男の時は保育園預けるまで誰にも預けた事無かったし、片時も離れた事がなかったので余計辛かったです。
自分は保育園に通ってたけど、子供を預けるのは初めてだから親としては未知の世界で不安だらけ。
でも預けて1ヶ月もすれば何だかんだ慣れてましたよ!- 2月2日
-
まーこ
親にとっての試練、ほんとにそうですね!週末、旦那に預けて用事したことはありますし、私の検査のためどうしても病院に連れて行けず、義実家の義母にみてもらったことはありますが、
身内以外にあずけたことがないと うちの子だけを特別に目を光らせて見てくれてるわけではないから 不安です💧
ほんとに未知の世界で不安だらけ、そのとおりです。
1ヶ月で慣れたんですね。
私にとっての試練、息子が試しの時に楽しんで保育園に行くようなら 退園させずに
私が乗り越えなくてはいけませんね😭- 2月2日
-
ヒヨコ
正直親が心配してる中で実は子供は楽しく保育園で打ち解けて遊んでた!はあるあるです😄
なのでそんなに心配する事はないかもしれません。
慣らし保育の1週間でどれくらい楽しく過ごせるか?も考えて先生の話毎日聞いてたらホッとできるかもしれませんよ😄- 2月2日
-
まーこ
そうですよね、最初は泣いていても 遊んでくれる先生や
そのうちお友だちと遊べるようになったら 楽しめるだけの柔軟性が子どもにはあるように思います。
執着してるのや、不安に感じてるのは親だけなのかもしれません💦
先生からどれだけ説明があるか、説明不足か、とかでも
安心できるかできないか 変わってきますよね。
- 2月3日
ママリ
頭おかしくないと思いますよ!
私も4月から保育園で不安あります💦
内定決まったとき、泣きました💦
悪夢も見ました💦色んな情報が頭に入ってきて一時的におかしくなったかも💦
2歳児クラスさんですよね!
うち3月末生まれの1歳児クラスになります✨
周りとの成長が1年分違うので心配しているのですが、保育園の先生はマンツーマンとまではいかなくても、一番下の子だからと、しっかり見てくれると言われました🥺できないことも補助してくれるし、それを聞いて私はホッとしたのを覚えています。
慣らし保育期間どのくらいありますか?慣らし保育のときって母親も慣らし保育される期間だと思います😂その期間数時間離れるだけでも不安でしょうがなかったり、したときは復帰しなくてもいいのではないでしょうか?😊
-
まーこ
ありがとうございます。私と同じように泣いたり悪夢を見たりされたんですね。
3月末のうまれなのでほんとに心配です💧一時保育も罪悪感があり、利用した事なくて。慣らし保育期間はだいたい2週間みたいです。
4月から行ってみて 子どもが慣れない場合や 私がムリだと思った場合は、
5月、6月で辞めるのもひとつでしょうか。。親が慣れないからって 退園させるなんて聞いたことないですよね💦- 2月1日
-
ママリ
特に復職日が決まってから悪夢です😂うちも慣らし2週間みたいです😣私の手から離れたことない娘が2週間で慣れるの?とか色々不安だし風邪も1回もひいたことないのにとか。不安だらけですよね💦
行ってみてダメだったら辞めるのは全然ありだと思いますよ。理由はコロナ禍で、とか、両親が、とか、なんとでも理由にできますし、私も無理だったら辞めるって感じで思ってますよ😂子供より親の方がなれない気がする(笑)
2歳児クラスさんだったら来年から幼稚園って考え方もありだと思いますし😙- 2月2日
-
まーこ
ほんとに同じです。風邪もひいたことほとんどなくて翌日には治るし、私から離れたことないし、2週間で慣れるの⁉️って不安です💧
子どもは行ったら行ったで楽しめるかもしれませんよね。親の私が慣れない気がします。幼稚園も3歳からは 待機児童とかありそうですよね💦
事あるごとに悩んでしまう性格に自分でも疲れます。。。- 2月2日
-
ママリ
悩みますよね💦あたしもわかんない事ばかりで近くに知り合いもいないので悩んでばかりです⤵︎ ︎
3歳児は幼稚園では年少さんなので、働いてなければ待機児童はほぼないと思いますよ!🥺働いていて、もし新2号認定でも2歳児よりは全然人数多く入りやすい印象です🥺
とりあえず行ってみないとなんとも分からないですよね🥺
オリエンテーションは終わりましたか?😊
うちはまだなのですが、オリエンテーションで何を言われるか不安で仕方ないです😂😂😂😭- 2月2日
-
まーこ
説明会は3月に入ってからあるみたいで、行った時に早速
体操服とか帽子とか
もろもろ買わないといけないみたいです💧
- 2月2日
-
ママリ
えー!3月ってかなり急ですね😣
ほどほどに頑張りましょうね😭- 2月2日
-
まーこ
そうなんです。
その説明会、保育園入所の人のための説明会なので
そりゃ 入る前提で
ぜんぶ進んでいきますよね💧- 2月2日
えりか
少し情緒不安定になってますね💦うちも、一歳から保育園預けてます。自分の目が届かないところで、何してるか不安という気持ちは分かりますよ💦何かあったらと考えるのも分かります。預けたばかりのときは、毎朝泣かれ、可哀想なことしてるんじゃないか、これから仕事との両立に、不安な中、泣かれると、こっちも泣きそうになるし、不安です。でも、このご時世、保育園入れるだけありがたいと思う位、待機児童問題が深刻ですよね。私は田舎暮らしですが、それでも未満児は激戦で、まず求職中は入れません。こんな田舎でも、そうなので、都会の人は、泣く泣く退職せざる終えない人もいると思います💦子供と居たい、心配なら、退職すれば良いし、預けてみても、やっぱり両立大変で、退職する人だっているだろうし、フルタイムから時短にする人だって居るんだろうし、様々な考えの人がいますよ!子供は、すぐ慣れます☺️そんなに、夢で見る位なら、退職して、お家で見ててもよいのではないでしょうか?
-
まーこ
ありがとうございます。
はい、私の目の届かないところで こんな小さいときに何かあったら…と不安です💧
私の姿がみえないと泣く子なので 一緒にいてあげるのが この子にとって幸せか、
仕事をパートでもして保育料を支払ったのこりが
月に5万円でも 貯金して
将来のこの子のために
お金を貯めた方が この子の幸せなのか、わからなくて。
仕事は一から探さないといけないので、両立が大変だと感じたら、そのときは
退職して、保育園もやめて幼稚園に通わせる、というので
考えています。一度通わせたら小学校にいくまで辞めたらいけない、ふつうは辞めないだろう、と思っていたので、
今いかせるか、辞めるかしかないと思っていました。
いろんな人がいるのですね?親が やっぱり子どもともう一年いたいから、と
4月から保育園にいきはじめたのに6月末でやっぱり辞めます、というケースもあるんでしょうか??- 2月1日
まーこ
ありがとうございます。
社会性や生活習慣が身につくのはありがたいです。
2歳過ぎたら友だちと遊ぶのが楽しい、という感じになるのでしょうか?
滑り台の上から 押されて落下しておおけがしたらどうしよう、なんて考えてしまいます💧
仕事は辞めてるので、仕事さがすのも辞めて保育園を辞めるかどうかになります。
mamari
最近の保育園は大きな滑り台ないですし、小さい頃は使えないとかですよ🙌🏼
2歳過ぎたら、全員のお名前覚えて、一定の仲良しのお友達も作りますよ💜
まーこ
そうなのですね!
ありがとうございます♪