
友人が妊娠中で、自分勝手な行動にイライラしている。友人は自由に動けず、支えることも難しい状況だが、我慢して友人を許容している。
遅くなるとの連絡してくるのはいいけれども
大丈夫?とか平気?とか心配すんなら行くなって話
穏やかだったのがイライラに変わってきた
本音言うと、予定日まで4日っていうのに
ましてや、夜中なんていつ陣痛来るかわかりもしないのに
自分の判断でなくわざわざ私に行っていいのかを聞いてきたり
その友達も私に確認してくるってどんな神経してんだ
貴重な時期なのに… 友達なんていつでも遊べるじゃん
一生会えないわけでもない
赤ちゃんなんていつでも産めないし
1人の命抱えて日々私は戦ってんだぞ
支えるとかさ言ってくれちゃってたけど出来ない事言うなよって
自己判断で物事考える事もしないのにって思ったりしましたが
妊婦で自由に動けなくて遊びたくても遊べないってのも
キツイだろうから行かせてあげたんですが…
かなり久しぶりだったのもわかってたので
自分の我儘はおさえて行かせました
腹正しくなりここに書かせていただきました
- さゆり

はじめてのママリ
お疲れ様です。
旦那さんへの思いやりで行かせてあげたの、すごく優しいなと思いました。私ならこの時期にその行動ならたぶんそのまま言ってしまいます😞
予定日がほぼ一緒なので、ついコメントしてしまいました。はじめてのママリさんも、お子さんも、無事に元気に産まれますように🍀

はなの
ほんと、なんで女ばっかり我慢しないといけないんでしょうね?
2人の子だろ⁈
って何回思ったか😩
生まれてからも続きますから、旦那さんが遊びに行った回数と同じ回数丸投げして、私も遊びに行くからね!
とか、始めに約束&1人で子供のお世話できるよう特訓した方がいいと思います。
コメント