コメント
退会ユーザー
うちも手離してますよ!手を繋いで歩くのは車通りがおおい歩道のない道路と横断歩道だけです。歩道とかなら自由に歩かせてます。でも必ず真後ろにいてすぐ手を出せるところにいますし、歩き方を口うるさく教えてます。1歳で歩き始めたときからそうしてますので今はもう覚えているようで特に危なっかしいこともないです。
退会ユーザー
うちも手離してますよ!手を繋いで歩くのは車通りがおおい歩道のない道路と横断歩道だけです。歩道とかなら自由に歩かせてます。でも必ず真後ろにいてすぐ手を出せるところにいますし、歩き方を口うるさく教えてます。1歳で歩き始めたときからそうしてますので今はもう覚えているようで特に危なっかしいこともないです。
「2歳」に関する質問
2歳の子供がお風呂に入ってたら蕁麻疹が出ました。まだ少し痒がってますが、少し良くなっています。 明日友達と遊ぶ予定があるんですが、皆さんなら予定通り遊びますか?それとも念のためキャンセルしますか? いつも…
子供の療育って無料なんですかね…? 1歳半でちょっと言葉が平均より出ないので、今はまだ様子見ですが2歳までこの調子なら療育とかありますからねと保健所に言われたんですが、保育園とか幼稚園みたいな感じなんですか?
不倫されてます。アドバイスください。 文章考える能力も低下し、文が長くまとまりが無いです。 今月10日に、たまたまLINE画面の開いている状態で爆睡していた旦那のスマホを覗くと、何やら嫌な予感がしたので、適当にス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます😊
私も注意してそばを歩かせてたんですが、いつも通り気を張ってたのに咄嗟の動きに対応出来なくて危ない目に合わせてしまって💦
脳の信号と体の動きが合ってなかったような感じです。
思った以上に自分の体が衰えてたのか、ひどく後悔と反省をしました😭
ままり
口うるさく教えてるからちゃんと覚えて危なっかしいことは無いということは、とても羨ましいことです😣