

退会ユーザー
いいなー、いいなーと毎回思いつつ、衝動に負けた時に買うくらいです💦💦
600円のお菓子って聞くだけで高級ですよね✨

ママリ
どんな味なんだろう?
って買いたくなりますがチョコに600円も出すなら他の食材買える!
と思い、安いチョコで十分とそそくさと諦めます😂
そんなの値段も気にせずリッチにポイポイかごに入れてみたいです😭💕笑

はる
バレンタイン近いのもあってチョコレート系のお菓子いっぱい並んでますよね!しかもレジ横ってスーパーの中でも割と長い時間立ち止まって目がいくポイントだからスーパーも悪だなぁと常々思ってます🙋♀️笑
600円もあったら普段買わない牛肉やお刺身も買えるし、ひとつ98円の野菜があれば6個くらい買えてしまうとか色々置き換えて考えちゃって結局手が出ません😂

ママリ
給料日とかに買っちゃいます😍✨

はじめてのママリ🔰
チョコレート自体安いもので満足するタイプなので600円のチョコレートは悩むところです(笑)

はじめてのママリ🔰
リッチですよね。誕生日近かったら誕生日プレゼントって名目で買っちゃいます。笑

なあ
チョコ苦手で食べないけど
今の時期にやってる
デパートのチョコの祭典で
高級チョコ大量にかってます💦
わたしは買って満足なのでチョコ好き夫が全て食べます
お菓子すら普段買わないんですが毎年この時期だけは買いにいっちゃいます💦

退会ユーザー
子供たちが成人して、お金かからなくなったら頑張って買えるかなーぐらいのレベルです笑
600円もチョコに使えないです💦

雷注意
600円はちょっと高いですねー💦
すっごいイライラしてる日に勢いで買っちゃうことはたまにありますけど😂

arc
普段は買いませんけど
例えばスタバでドリンク買ってもそれくらいになるし1回カフェ行ったと思えば安いものなので、どうしても気になるなら買います❤

ママリ
そんな美味しそうなチョコレートあるんですね💓
スーパーとかであんまり値段見ないで買っちゃうのでそのチョコレート買っちゃうかもです🤣
子供にぽいぽいお菓子入れられても合計の金額すら見てないのだいくらだったんだろう、これってのは結構あります!笑

はじめてのママリ🔰
バレンタインだからですかね🤗♡私はバレンタインにかこつけて一回だけなら、1000円くらいまでの自分が食べたい箱チョコをバレンタイン催事場とかで買いますよ😆その商品がすごく気になるなら自分チョコとして買うと思います😉
普段のおやつにはちょっと高すぎて買えませんが…💦バレンタインならいいかなって思っちゃいます(笑)
独身の頃なら気にせず食べたいものはすぐ買っちゃってましたね🤔笑

イチゴスペシャル
デパートとかに出てるのに
比べると600円のは安いですよね!バレンタイン時期しかなく本当に魅力的ならご褒美に買うかもしれないです♡

はじめてのままり
お小遣いでつい買っちゃいます😂😂
チョコが三度の飯より好きなので🥺笑

虹色ママ
普段食べる用には買わないですが、場合によっては買いますよ✨
ちょっとしたプレゼントに。
自分にご褒美。
バレンタインの時期、美味しいコーヒーやお酒とともに楽しむため。など!

退会ユーザー
ママリはお金持ち多いイメージだから、600円のチョコが高いって感覚の人もいて安心🤣

はじめてのママリ🔰
たまに買っちゃいます😌
残業頑張った日はご褒美ですね🤣

はじめてのママリ🔰
普段はドラッグストアに売っている安いのしか書いません。ただもうすぐバレンタインなので自分のご褒美に少し高いチョコを予約しました!

退会ユーザー
たかがチョコで600円だと思ってしまうなら買わないでいいと思います!
わたしはお金があまりない頃から食べるものには我慢したくないタイプだったので、趣味だと割り切って高級なやつでも買っていますよ🥰

青りんご🍏
私は会社帰りにいつも駅ビルに入っているちょっと高めのケーキやスイーツを横目に素通りしています😂小さいケーキで5-600円するので、中々手が出なくて💦
コメント