![パープル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に食べた食事が原因でお腹が痛く水下痢や嘔吐がある場合、トキソプラズマやサルモネラ感染の可能性があるかもしれません。病院を受診することをお勧めします。
妊娠21週です。
昨日、朝卵焼きを作る時に、味見のためにほんの少し箸についた生の卵をぺろっと舐めました
夜、牛肉でしゃぶしゃぶをしました。
(色がちゃんと変わってから食べました。)
そしたら夜中、きゅるるるるーとお腹が痛くなり水下痢2回ほど、その後嘔吐1回しました。
朝、熱はなく吐き気も無くなりましたが、まだ水下痢が続いています。
トキソプラズマやサルモネラなどに感染してる可能性あるでしょうか…。
病院行こうか迷っています…
- パープル(2歳0ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![くっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くっく
妊娠中は心配ですね
味見くらいでは……って言う気もします。
妊婦は下痢と便秘繰り返す、とも聞きます。
吐き気がなければ少し様子みても良いのでは、と思いますが、
産院が決まっていたら1度電話相談してみるのが良いと思います!
![りりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりー
胎動は感じていますか?
私も25週頃に原因不明で水下痢になりました。
胎動はあったので、横になり安静にしてました。
念の為に産院へ連絡したところ、出血とかもなく胎動があるなら様子見で大丈夫とのことで、安静にしてたら治り、赤ちゃんも問題ありませんでした!
心配でしたら、産院へ連絡してみてください🥺!
-
パープル
胎動は感じています。
病院にもようやく繋がり聞くことができました!
出血もないし、そこまで食事に気を使ってるなら大丈夫じゃないかとのことでした。
胃腸炎とかの可能性もあるので、あまりにひどいようなら内科に行くように とのことでした^_^
ありがとうございます😊- 1月30日
パープル
ありがとうございます。
病院に電話が繋がりました!
少しくらい舐めても大丈夫だし、肉も色が変わってれば大丈夫じゃないかとのことで、胃腸炎を心配されました。
治らなければ内科に行ってくれとのことでした^_^
くっく
お大事になさってください!
パープル
ありがとうございます😭