
コメント

もか
私も妊娠中同じでした。今は出産したのでそうでもないですが、妊娠中の不安やイライラする気持ちがかなりすごくて、息子にイライラ怒ってばかりいました。とりあえず旦那や友達に話を聞いてもらって一時的にも気持ちを落ち着かせてました。
辛いですよね。
もか
私も妊娠中同じでした。今は出産したのでそうでもないですが、妊娠中の不安やイライラする気持ちがかなりすごくて、息子にイライラ怒ってばかりいました。とりあえず旦那や友達に話を聞いてもらって一時的にも気持ちを落ち着かせてました。
辛いですよね。
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
♡♡♡
やっぱりそうなんですかね。
妊娠中って何でもかんでも上手くいかないですよね。
優しくしたいのにイライラしてしまう
そしてそんなふうに思ってしまう自分にまたイライラ。
辛すぎます。。
もか
私も中期から後期の時のイライラがすごかったです。コロナでストレス発散なんて出来なかったし、体が思うように動かなくて余計辛かったです。出産後は大分楽になりましたが、今は上の子が絶賛イヤイヤ期真っ只中でやっぱりイライラは続いてます😅
♡♡♡
やっぱり中期から後期が1番きついですよね。
初期の頃は全然だったんですが
中期に入ってお腹もでてお腹の張りもわかるようになってからイライラすることが増えました
うちも上二人は年子で
その下が今イヤイヤ期真っ最中でして笑笑
もうママもいやいやーっていいたいよーってなりますよね笑笑
旦那がコロナで仕事の休みがあったりするので何とか頑張れてますが
次の子が産まれたらどうなるんだろうと
想像すると恐怖ですが
上の二人は5歳と4歳になるので
少しは落ち着くかな?と期待してます笑笑
もか
年子育児大変ですよね。私も息子が泣くと、泣きたいのはママの方だよ〜って1人で言ってます。
三人兄弟いいですね。私ももう少し若かったらもう1人くらい欲しかったです。育児は大変ですが、可愛い寝顔見てると癒されますよね。今日もイヤイヤ期の対応でイライラしてましたが、自分のとった行動にも改めて反省してます。
♡♡♡
大変ですね。
昼間は下の子にどうしても手がかかるので
夜寝る時は目一杯上の子ギューして寝てます笑笑
私も上の二人が1歳0歳の時はほんっとに大変でした!
でも、2歳1歳になってからは仲良く遊ぶことも増えて
ママの取り合いもしなくなり今は仲良しきょうだいです!
今末っ子の次女はほんっとに聞かないので大変ですが
寝顔に癒されそれと同時に寝顔みてるとごめんねって泣けてきます。笑
お互い頑張って乗り越えましょう💪
もか
そうなんです、私もついきついこと上の子に言ってしまったりして、寝顔見ると後悔して泣きたくなります。こんな育児するつもりじゃないのになーって。イヤイヤ期も一時的なものだし、今しかない可愛い時期を楽しまないと損だなとつくづく思いました。
私は息子とベッドで寝てますが、寝相が悪すぎてよく蹴られるので、間に枕を置いてます。笑 本当はギュッてしてあげたいですが、今は自分の睡眠優先になってます😅
無事に元気な赤ちゃん産んでくださいね🙏
♡♡♡
そうですよね。
分かりますその気持ち。かわいいのについきつく言ってしまう
そしてすぐ後悔。。。
そうなんですよね。
寝不足が続くのも短期間だし
あっという間に大きくなってしまうのに
あの時なんでもっとって後悔ばっかです笑笑
ネガティブな性格なので
全てマイナスにしか考えられずはぁーって凹みますが
旦那がポジティブなのでそのおかげで何とか精神維持してます!
寝相悪いですよね笑笑
うちの子達も朝起きたら反対向いたり
布団の下に行ってたり
凄いですよ笑笑
まだまだ夜泣き対応したりだと思うのでそれでいいと思います!
私もそんなんでした笑笑
今は一番下の子も朝までぐっすりですが半年前くらいまでは夜泣きやら
上の子のトイレで起きたりよくありました
ありがとうございます!