※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

先日産まれた息子の名前が決まったので身内に伝えました実母は産まれて…

先日産まれた息子の名前が決まったので身内に伝えました
実母は産まれてすぐ、家族LINEに旦那の名前を少し変えて写真と一緒に送っていました、そういうところもあまりすきではないのですが
実際につけた名前を送ったところ、従兄弟の名前とかぶっていて気に入らないと返ってきました
私の従兄弟ですが、もうずっと会っておらず言われるまで忘れていました
周りにいる名前は避けたつもりでしたが、もう出生届も出したし、従兄弟は悪い印象もないし、夫婦で納得して決めた名前でなんの問題もありません
別のあだ名をつけたくて仕方ないようで、他の候補を聞いてきてイラっとしました

義母からはいい名前だねと返事が返ってきました、これが普通ですよね
ただ被っていただけで気に入らないって意味がわかりません、漢字は違います
名付けにケチつける人ってママリでもよく見かけますがほんとにイライラします
実母も孫が4人産まれましたが毎回なにかしら言ってる気がします
やめてほしいのでLINEで注意しましたが文句言ってきたので写メ送りませんと返しておきました

コメント

deleted user

ママリで批判的なコメントを多く頂く主さんのつけたい名前って、どうやっても読めなかったり、明らかにおかしかったりするので、ケチをつけるのとはまた違うのかなと✨

親がつけて満足しても、肝心のお子さんが将来困ったり、悩んだりしたら本末転倒ですからね💦

mihana

気にしなくていいと思いますよ😊
うちの息子の名前が私の曽祖父と同じです!
同じく漢字は違いますが…
でも私は出ている身で名字も違うしいいじゃん!と思ってます🤣
伯母からは「何でわざわざ同じ名前にしたー?」って生後間もない頃には言われました😅
お母さまは甥という近い親族だから気になるのかもしれないですね👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長女の時も2文字の名前なのに、子、をつけて住んでいる県の出身タレントのフルネームで呼ばれて嫌な思いをしましたが、しばらく経てば(半年~1年は言ってましたが)言わなくなったしあまり気にしないでいたんですけどね…今回もずっと言うつもりはないと思うんですけど
    兄の子供の名前を聞いてもなにかしら言わないと気が済まないようで…この先も孫が生まれる度に言われるのも言われているのをみるのも嫌だなぁと思い…😩

    • 1月29日
らんらん

両親で納得した名前なら
誰に言われようが変えたくないですよね😊

うちの娘も珍しい名前ですが
おばちゃん世代からは
言いにくい〜などと言われますが
うるせぇ黙れと心の中で思ってスルーしてます♥️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が考えて私もかっこいいし気に入っています
    なにか思ってもまぁいいんじゃないくらいにしてほしいです😓

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

私自身が母のいとこと同じ名前(違う字)ですが、そのいとこの兄弟が、
うちの姉ちゃんみたいになっちゃうよ、いいの?笑
って冗談言ってたそうです🤣
そういうのなら別に同じ名前と分かってても楽しいのになんで文句なんですかね。

気にいる気に入らないとか聞いてないわお前の子じゃねぇんだよって言いたくなりますよね。
私はあなたの態度が気に入りません。
って返してやりたいかところですが、気にしなくていいですよ‼️
わーうちの母、毒親だったんだー🤗って思っとけばいいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お前の子じゃねぇんだよ!本当それです😩🌀
    これからもおそらく兄夫婦にも2人目3人目と出来たらその度になにか言いそうで、私も1人目の時も言われたしもうやめて欲しいのでLINEで伝えました…😓
    わかってくれるといいです😭

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆にどんな名前なら気にいるのかちょっと気になりますが笑笑
    お子さんやお兄さんはもちろんですがお嫁さんが可哀想ですよね😭
    もし仲良しならなら兄嫁さんに、あいつ娘の私の子にさえ名前ケチつけてくっからもし兄嫁子のことを言われても絶対気にしなくていいからね!!
    と伝えておくのもありですね😂

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お嫁さんはもっと嫌ですよね〜😣🌀

    • 1月29日
ねるこ

ウチも実母から名前の漢字が女の子になのに男の子っぽいねーとか、知り合いに同じ呼び方の方がいるよーとか遠回しに批判してきてめちゃくちゃイライラしました。同じく義母とか義実家の人たちは褒めてくれたのに。

その後名前が定着してきた頃になって『〇〇ちゃん、本当良い名前だねー』とか言ってきて本当腹が立ちました。

私もいつか一言ガツンと言ってやりたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも娘が少し成長してくると言わなくなったんですけどね〜😣
    言った本人は覚えてなかったり、軽い気持ちで言ってくるんですよね😓🌀
    娘の時も今回もイライラして仕方なくて今回は我慢できずやめてほしいと言いました、やめないなら写真も動画も送りません😂

    • 1月29日