
生後8ヶ月で二回食実施中です。市販のBFならたくさん食べられるので、タ…
生後8ヶ月で二回食実施中です。
市販のBFならたくさん食べられるので、タンパク質となるもの、肉、魚などのおかずは市販に頼っています。
離乳食を開始して3ヶ月経つので、少しずつ形状を変えているのですが、ブレンダーでドロドロにしないと食べてくれません。
7ヶ月〜の市販のBFを手作りのものに混ぜたりしてあげてるのですが、お米も、肉や魚、野菜も口に粒が残るようで食べていて続くと口を開かなくなってしまいます。
来月からは3回食なのに、未だに形状は離乳食初期のものを少しだけ水分がなくなった感じにしたものを食べてます。食べてくれればそれでいいのか、それとも食べる量が減っても少しずつ形のあるものに慣れてもらう方がいいのか、アドバイスをください。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント