※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めての幼稚園探しで、2年保育希望ですが3年保育が多く、2年保育の情報を求めています。2年保育のクラスが少なく、途中入園が多い状況に戸惑いを感じています。

はじめての幼稚園探しです。
2年保育希望ですが、今3年保育が多くて
びっくりしています。
2年保育にしたママに教えてもらいたいのですが、
やはり幼稚園探し大変でしたか?
なんだか2年保育枠が少ないです。
出来れば
2年保育だけで編成されているクラスがあればいいなと思ってるんですが、なかなか無いのでしょうか?
私が小さい時は沢山あったのに今は3年保育の子がいるクラスに途中から入るような幼稚園が多い気がします。。😢 周りには4月から体験入園する子もいて、あれ?私呑気に構えすぎているのか?!と
焦ってきました、、(泣)

コメント

yu*○

上のお兄ちゃんが2年保育で今年長です☺︎
住んでいるところが幼稚園激戦なところもあり、幼稚園のHPを見た時点で3年保育のみやプレに通ってた方のみと書いてある幼稚園もありました😣💦今通ってる幼稚園は3年保育です!
2年保育のみで編成されてる幼稚園は聞いたことがないです💦
春から長女が幼稚園の予定ですが病気持ちなので春か入るか途中から入るか1年待って2年保育にするか悩んでます☺︎
春からはプレに行ける月齢なので行きたい幼稚園決めてプレに参加してもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!✨

    そうなんですね😢昔みたいに
    2年保育のみのクラスはあまりないのかもしれないですね、、😣

    そうなんですよね、プレも行かせたいんですがコロナがかなり多い場所なので躊躇してしまって😢

    お兄ちゃんは2年保育だったんですね!すぐクラスに馴染める感じでしたか??😲
    やっぱり同じように2年保育で
    入った人数は少ないんですか??

    • 1月29日
  • yu*○

    yu*○

    今はないんですかね💦なかなかないですよね😣💦
    幼稚園に入ったら2年保育だから引っ越してきたのーって言われましたよ😣💦

    うちもコロナが多い地域で緊急事態宣言出てます💦今は午前保育で幼稚園言ってます😊
    うちも一番下がプレの時期だけどコロナもあるしお兄ちゃん小学校入るからプレの時間と小学校の帰りと被りそうなので落ち着いたらプレ考えます😊

    クラスにはすぐには馴染めなかったのかなっては思います😣💦お兄ちゃんは初めは人見知りするのでだんだんと馴染んでたのかなって感じです!保育園も1歳から2歳までと私が2人目お産の時だから3歳の時1週間くらい保育園に通った程度なので集団生活に慣れてませんでした!
    年中さんの頃は幼稚園行きたくないって言ったり、1人で遊んだっていう日もたまにあり心配した時もありました。年中の冬くらいから毎日同じお友達と遊んでいる様子でした。年長になってからは幼稚園が楽しいみたいで仲良し3人組で毎日遊んでるみたいです😊
    年中で40人ちょっといて3人2年保育で入りました☺︎
    私は2年保育でもいいかなって思うタイプなので3歳の長女が2年保育になってもまぁいいかなっては思ってます☺︎次女はお兄ちゃんが幼稚園に行ってるの見てるしすぐ慣れそうかなっては思ってます😊
    あとは幼稚園のママさんの輪の中に入るのが初めは怖かったです💦幼稚園のすぐ近くの公園にはグループで固まっていてなんだか初めは怖かったです😣
    バス通園なんですけどたまに帰り迎えに行って公園に行ってママさんとも仲良くなりました☺︎

    • 1月29日
  • yu*○

    yu*○

    文間違えました。長女はお兄ちゃんが幼稚園に行ってるのを見てるから幼稚園なれるだろうっては思ってます😊
    一番下が早生まれだから3年保育で大丈夫かなって思っています💦💦まだ先だから3人目の幼稚園のことは考えてないです💦
    2年保育で入れるなら春からプレじゃないです😣💦間違えました💦
    来年春にプレですね!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えて頂いて本当にありがとうございます!❤️

    お兄ちゃん仲良しさんできて
    良かった❤️
    ママ友集団、、想像しただけで
    嫌だなぁ、、
    もちろん子供が楽しければ一番なんだけど、親同士の関係性も気になりますよね、、😣

    プレを参加しないで
    願書出すママもいるんですか??

    願書って何箇所か気に入った幼稚園に出すんでしょうか??😵✨

    • 1月29日
  • yu*○

    yu*○

    ママ集団の中は子供のために頑張りました☺︎今は子供が仲の良いお母さんと仲良くしてます☺︎

    2年保育の人はプレに参加しなかった人はいなかったですよ!みんなプレに行ってました☺︎
    うちは次女のお産があったので早めに里帰り先の実家に里帰りしたのでプレは3ヶ月くらいしか通えませんでした💦

    私が住んでるところは願書出す日は市内の幼稚園同じ日なので1箇所しか出してないです!激戦な幼稚園は夜から願書もらうために並んだりしますよ💦

    • 1月29日
ぱー

今は2年保育の子ってほとんどいないですよね😖💦
私の働いてた園でも100人3年保育で2年保育は10人程度でした🤔
年々減っていきました😲

なので2年保育だけのクラスはなかなかないかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😊🌼

    2年保育10人程度、、
    びっくりです😵
    幼稚園くらいだと、意外にすぐ仲良しさんになれるものなんでしょうか??😲✨

    • 1月29日
  • ぱー

    ぱー

    すみません💦下に書いてしまいました💦

    • 1月29日
ぱー

子どもたちは全然大丈夫ですよ🙆‍♀️!むしろ3年保育の世話したがりさんたちがちやほやしてくれます🤣❤️

あゆ

ウチの子が4月から通う幼稚園は、2年保育の幼稚園ですよー☺️
ウチは幼稚園探しそんなに大変ではありませんでした🙄!!
市役所に問い合わせたらスグにここが2年保育だよーと教えてくれましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    そうなんですね!!😲✨
    市立幼稚園だと2年保育だと
    聞いた事があるのですが
    あゆさんもそうですか?😲

    • 3月24日