※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
お仕事

長男のお迎え時間が遅くなり、新しい環境に慣れる心配があります。仕事と子育ての両立が難しく、夫との理解が足りない状況です。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

長男5歳年長、次男9ヶ月です。
次男が4月からこども園に入園するタイミングで、パートから正社員フルタイムの仕事に転職することになりました。 
4月から次男も長男と同じこども園に預けて17時半定時の仕事で働きます。 

今長男は年中さんでお迎えが16時半ごろなのですが、4月からは18時ごろになります。
長男は何かと繊細というか、保育園では割としっかり頑張ってきて家に帰ってくると甘えたくなって思い通りにいかないと怒って暴言を言ったりするタイプです。
怒っていても裏の気持ちは寂しかったり甘えたかったりという感情があるのだと思って、自分の余裕があるときには受け止めてあげるようにはしていますが、余裕がないとつい叱ってしまうときもあります。 
次男が産まれてからは赤ちゃん返りもあり手に負えないときも度々あります。 

そんな中、4月からお迎えが今よりも1時間半ほど遅くなるので、長男がその環境の変化に慣れるまで大丈夫か心配です。
体調を崩したりストレスで癇癪を起こしたりしそうで長男にすごく負担をかけてしまうのではないかと。 
少しずつお迎えの時間を遅くして慣れさせようとは思うのですが、こども園の先生には早く帰れるときは早く帰って一緒にいてあげたほうがいいかもしれないですねーとも言われ、どうすればいいのかわかりません。 
明日は自分がパート休みなので何時にお迎えがいいか聞くと、一号の子たちと同じくお昼の後の早いお迎えがいいと言ったのでその時間に行くことにしました。(なんとなく可哀想で本人の希望にそってあげたくて)
でも4月からはそんなこともできなくなってしまうので、癖になってもダメだしとも思います…。
難しいです…。

正社員で働くことは自分が決めたことですし、もうやるしかないのですが、同じような方がいらしたらお話をしたいです。 

夫はなぜ私がそんなに不安に思っているのか全然ピンときてないようでまるで他人事なので話になりませんでした。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

長男さん5歳ですよね?☺️

そんなに過保護にならなくて大丈夫じゃないでしょうか?

来年は小学校で又環境変わるわけですし💦
1630→1800の変化がそんなに負担とは思いません☺️


うちは、引っ越しや保育園激戦区での難民での変化で(認可外→認証→認可小規模3歳まで→預かり保育の幼稚園→幼稚園そのものの移転(←今年の4月)

と子供には申し訳ない位、環境の変化がありましたが、なんだかんだで慣れて楽しく過ごしてますよ☺️

  • ぷりん

    ぷりん

    過保護すぎますかね😅💦 
    自分が小さい頃は祖父母が家にいて幼稚園や小学校が終わったらすぐ家に帰る生活しかしたことがなくて😰
    18時頃まで園で待つのが子供にとってどんな感じなのか不安になってしまって😱😱😱 

    4月からいきなり18時お迎えになっても大丈夫ですかね👀 

    こども園なので早いお迎えの子が割と多いので、早いお迎えの子が羨ましくても我慢してるのかなーとか考えてしまいますが、家は家と割り切って自信もってやってけばいいんですよね…😫

    • 1月29日
ママリ

私もそんなに気にしなくてもいーのでは?と思います!
来年から小学生ですよね?そうなると学童とかで、同じく長く預けることになるわけですし…💦
逆に来年ガラッと環境も、時間も長くなって変わるより、今から環境は同じ、でも時間だけ長くする、というのに慣れれていーんじゃないでしょうか!

こども園は、基本慣らしでもないのに長く預けることを良しとはしません💦
そのぶん先生たちの負担増えますから…😅だからそりゃ早く帰れる日は早く、と言われてしまいます💦
それに、4月から変わるということは、まだ今は違うので、例えば練習に18時に…とかできないとおもいます。自治体で預けられる時間が決まってるはずですし…。
長男さんには、少し前から仕事がかわること、帰りがいつもより遅くなってしまうこと、でもなるべく速く帰れるよう毎日頑張るね、と少しずつ説明して、わかってもらうのがいいのではと思います!

  • ぷりん

    ぷりん

    そうですよね、来年になったら小学校になってまた環境変わるし、5歳ならもうそういう変化にも対応できそうですよね😅 
    こども園なので早いお迎えの子も割と多く、18時ごろだと全体で10人くらいしか残っていないらしくて可哀想かなと思ってしまいました。

    さすがに理由なく18時ごろお迎えは遅いですが、週に2回ほど17時すぎくらいにお迎えをずらして徐々に慣らしたいなーと思っているんですが、先生からしたら早く来れるなら来てって感じですよね😅 


    寂しい思いをさせないようにフォローしながら、子供自身が適応してくれるのを見守るしかないですね😰💦 

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    幼稚園あがりのこども園ですか?うちは保育園あがりのこども園なので、そんなに少なくはならないんですが💦

    もちろん少なくなれば寂しいとは思いますが、次男さんも一緒に18時ですよね?そしたら、家でも一緒にいる子(ママを取る可愛くない弟!と思ってたとしても)が一緒なので、他の子より心強いんじゃないでしょうか?
    むしろ、その後お兄ちゃんが卒業して、他の子はいるにせよ、お兄ちゃんなしで18時までいる1.2才になった弟の方が寂しさで言えば勝つ気がします😅

    保育時間は今は何時なんでしょう?
    短時間保育(例えばパートや育休等)の人はうちのこども園の場合、8:30-16:30までしか預けられません。それを越えると延長料金等かかります。多分どこもそういう規定があるはずです。
    なので、そもそも17時までとか預けられるんでしょうか??
    もし預けられるのなら、残業したフリで、預けるとか裏技?もあるとは思いますが💦残業なら先生たちも何も言えませんし。
    そうすることで、ぷりんさんが安心できるのであれば、先生には内緒で強行慣らしをするという方法もなくはありません。

    • 1月29日
  • ぷりん

    ぷりん

    すみません、下に返信してしまいました😅

    • 1月29日
ぷりん

以前は私立幼稚園だったこども園なので、一号の子もけっこういたり、16時~17時に帰る子が多い園です。
保育時間は労働時間の基準でうちは7時15分~18時半までは延長料金なしで預けられます。 
なので仕事だと言えば預けられますがとりあえずたまに17時すぎくらいにして、子供も私も生活リズムを作るしかないかなと思っています💦

確かに、次男がいることで長男も少しは気持ちが違うかもしれないですね! 
次男はお兄ちゃんが卒園したら寂しいってなるかもしれないですね😰💦

働くお母さんて子供に申し訳ない気持ちを抱えながら仕事しなければならないのが本当に辛いですよね…。(夫にももっと共感して一緒に考えてもらいたいものです)
私ももっと強く気持ちを持って仕事と子育てを両立したいです😫