
産後体重増加でダイエット中。授乳中で一食置き換えダイエットは大丈夫か悩んでいます。置き換えより食事・運動管理が良いでしょうか。
ここのカテゴリでいいかわからないんですけど、
質問させてください❗
産後相当体重が増えてしまい、
これはまずい、と思いながら
なかなかダイエットもできずにいます😞💦
授乳してますが、
一食置き換えダイエットを
してみても大丈夫でしょうか?
一食くらいならおっぱいが
出なくなることはないですかね?
それともやっぱり置き換えとかしないで
食事少な目にしたり野菜多くしたりして
運動も多くした方がいいのでしょうか?
- グリーンメン★(9歳)
コメント

ちびじんべえ
体質によるのではないですか?
私は食事、水分、睡眠時間が足りなくなるとすぐに分泌量に影響します。あとストレスも即ダメです。
食事量は変えずに和食を多くするとか、調理方法でカロリーダウンさせるとか、無難なやり方から始めて様子を見てはどうですか?

chez
まだ授乳中でしたら、食事より運動かな〜って思います。
おんぶして家事やったりするだけでも、結構な運動量になるのでオススメです(^^)
お子さんの寝かし付けもそれで寝ちゃってラクですし♪
あと私は、ご飯は茶碗8分目までと決めてます(^^)
-
グリーンメン★
ご回答ありがとうございます✨
やっぱりそうですかねー!
機嫌の悪いときしかおんぶしてなかったけど、
家事やるときは意識して
おんぶするようにしてみます!- 8月12日

☆★
塩分と糖分を摂りすぎてはいませんか❓😃
-
グリーンメン★
ご回答ありがとうございます✨
遅くなりすみません🙇💦💦
とりすぎているかもしれません💦
見直してみます!- 8月23日
グリーンメン★
ご回答ありがとうございます✨
なるほど~。
ストレスはやっぱだめですね🙅
そうですね~💡
和食いいですね!
しらべてやってみます!