
母や祖母からの体調確認や息子の写真要求が負担で、強く言えずに困っています。実家を離れてから家族の変さを実感しています。
はかせてください、、笑
母、祖母からの毎日の体調確認と息子の写真や動画送って〜の催促がしんどくて😭全て把握したいのか病院の予定も毎回聞いてきて来週〜とか適当にゆってると、1週間にもうすぐ検診だよね?とLINEがきます。めんどくさくて放置してると、体調悪いの?と心配の電話がきたりして本当に面倒い、、、。息子の動画も撮ったら撮ったで、部屋の散らかりやゴミが落ちてる、など色々言われます。反論したりするとすぐ落ち込んで泣き出してしまったり私はいらないのね。みたいな感じになるタイプです。実家離れてから他人感が増してしまって、気を使うようになってしまい強く言えなくなってしまいました。自分に家族ができて実家を離れてやっと私の家族は変だったんだなあと実感することばかりです、
- らいおん(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

しい
めんどくさいですね…
さいきんスマホの調子がおかしくて写真撮れないよー💧スマホ変えに行くのも、コロナもあるし妊娠してるしなかなか大変〜(--;)とかどうですか🥺
らいおん
ほんとにLINEの通知くるたび、はあーーーーとなります笑 そんな毎日電話したりしないといけないのか?と不思議です