
旦那の会社の社宅で、隣の高校生に壁を蹴られて怖い。お父さんは優しいがどうしたらいいか分からない。
旦那の会社の社宅に住んでいます。3軒つながった建物の真ん中です。片側の隣の高校生に悩まされています。子ども達がドタバタ音を立ててしまうと、もの凄い勢いで壁を蹴られます。こちらが悪いのは分かっていますが、そんな事ばかりされると謝罪しようという気にもなれません。(謝りたくても怖いです)高校生にビビってる自分が情けないですが蹴られる度に怖いです。その子のお父さんはすごく優しそうで人が良さそうな方なのですが...かと言って娘さんが、なんて言えないし...。どうしたらいいんでしょう😞
- 彩佳(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
どうしようもないのかなー
と原因が確実に
足音でうるさいのであれば。
直接クレームを言われるよりは…
こちらから蹴らないで下さいって言った所で
なら静かにしてくれませんか
迷惑なんですって
言われておしまいな気がします。
うちもアパートの時
下の階で2階の方(大人のみ)
の足音、掃除機
めちゃくちゃ響きます。
それが嫌だったので
引っ越ししました。
難しいですよね…
アパートとかの騒音問題って…

ヨシマ
社宅ということは、旦那さんとそのお父さんは同じ職場で顔見知りということですよね?
それだったら旦那さんからお父さんに伝えてもらうのはどうですか?
「うちの子が騒いでうるさくして、お嬢さんにご迷惑をおかけしてるみたいですみません」とか…🤔
-
彩佳
回答ありがとうございます!
はい、そうです。
旦那に頼んでも絶対謝ってくれないです😞
それが1番手っ取り早いですよね...- 1月28日

ゆうゆ
女の子なんですか!?
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
それは、旦那さん経由でいってみたらどうですかね?
お菓子とか買ってきて「うちの子供がドタバタすいません。この間、どん!って蹴ってたかも(;´Д⊂)…凄いおこってたかも…直接渡しても受け取ってもらえないだろうから渡してもらえますか?」とか(笑)
蹴ってることも、だめだけど伝えたほうがよいかなとはおもいます。
-
彩佳
回答ありがとうございます!
女の子なんです...挨拶もしないし無愛想で😞
やっぱり旦那経由ですよね💦
何度か相談してるんですが、じゃあ俺が!とは言ってくれず、多分お願いって言っても絶対いってくれません😞
蹴ってくるのは両親がいなくてその子1人の時だけなので、両親も知らないんでしょうね...- 1月28日
彩佳
回答ありがとうございます!
内心、いっぺん子ども育ててみろ‼︎なんて思っちゃったり...
こっちから蹴らないで!!とはもちろん言わないですが、謝れば高校生も大人の対応とってくれるのかなーと😞