※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

幼稚園入園でレッスンバッグ作るか迷っています。キャラ物か無難な柄か、どちらがいいでしょうか?

4月から幼稚園に入園するんですが、皆さんレッスンバッグなどは自分で作りましたか??
通わせる園は規定のサイズであれば購入しても構わないません。
うちはミシンが無いので購入しようと思ってるんですが、キャラ物が多くて…迷い中です。
皆さんキャラ物にしましたか??それともキャラ物じゃなく無難な柄とかにしましたか??

コメント

ちまこーい

ラクマで買いました😊
ハンドメイドを買うってのもありだと思いますよ。
息子は既製品買いました。
子供が使うので子供が好きな柄にしました。

riri

好きな生地があれば手芸屋さんやお直し屋さんでオーダーできますよ!
ミシン買うより安くて仕上がりも綺麗です。

deleted user

うちの園も買っても作ってもどっちでもいいそうです😉
ただ、まだ説明会が行われていないのでサイズが分かりませんが自分で作ります😄
子供がトイストーリーやモンスターズインクが好きなのでピクサー柄で統一して生地だけ購入しました✨

上の子の時にミシンを購入したので勿体無いし強制的に手作りって感じです😅

双子ちゃんだと大変ですよね❗️❗️

きらきら星

ハンドメイドの物をミンネで購入しました。小学校まで使えるように、チェック柄にしました!息子も普通の柄を気に入ってくれてます^_^

(=^x^=)猫飼いたい☆

私もミンネでオーダーして作って貰いました!園の指定が市販のもので売ってなかったので💦
シンプルなくすみピンクにワンポイントでさくらんぼ🍒のアップリケがついてます。合わせて体操服入れなどの小物も全てお揃いでオーダーしました!キャラものだと飽きるかなと思ったので😅
本人はプリンセスが大好きなのでお弁当箱やお箸ケースなどの小物だけプリンセスシリーズにしてます!

いちご

皆さんコメントありがとうございます!
オーダーもいいですね✨
男女の双子なので、柄とかも迷います😅
男の子の方は、はらぺこあおむし🐛が大好きなので、それもいいかなー、と思ってるんですが、女の子は特に好きなキャラクターとか無いみたいで😅