
旦那が転職を考えており、コロナ禍での転職活動の大変さや現在の状況について相談したいです。給料が低い整備士から工場で働きたいと考えており、3月に辞めることが確定しています。
3月までに旦那が転職するのですが、コロナで探すの大変だったりしましたか?
まだ仕事は決まってないです。
地元で次の仕事は探す予定で今は地元に住んでないので来週地元帰ったらハローワーク行く予定なのですが…
今は整備士なのですが給料が安くて、工場とかで働きたいと結婚当初から言ってて今まで色々我慢してたのですが、そろそろ限界だったらしく。
会社には12月に辞めたいと去年の秋に言ったら3月まで居て欲しいと言われ3月で辞めるのは確定しています。
批判などは辞めて頂けると助かりますm(._.)m
- ソラマメ🍀(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
業種や職種によると思います🤔💦ハローワークよりエージェントとか使った方がいいかなあとは思いますが…

のん
有効求人倍率の全国平均が1.06倍、田舎だと1切ってるので、確実に求人は減ってます。
でもないわけではないので、その人次第だと思いますよ!
ソラマメ🍀
ありがとうございます。
エージェントってなんですか?
田舎のほうでも使えますかね?
退会ユーザー
田舎のレベルにもよりますね🤔私は都内でしか使ったことないです…
転職エージェントで是非検索してみてください(^∇^)